2013年01月13日

内田光子、モーツァルト/ピアノ協奏曲第24、25番

内田光子さん、クリーヴランド管弦楽団を弾き振りした新録音が出ていますが、
こちらは1988年5月ロンドン録音による旧録音。
御馴染みジェフリー・テイト指揮イギリス室内管弦楽団による伴奏です。
カデンツァは、すべて内田光子さんによるもの。

P1133051
P1133051 posted by (C)fronte360

旧録音は、20番+24番、短調の曲のセットが1,000円盤CDが再発されてますが、
これは1989年に発売されたオリジナル・レコード、オランダ・プレスの輸入盤。

1985年にこのコンビのシリーズが始まった頃、高いCD盤も出ていましたけど、
アナログ盤への拘り・・・ というよりアナログ盤の方が安かったものですから・・・
それでも結局、22番〜27番まで集めたところで子育てが大変になってしまって、
音盤収集は中断せざるを得なかった、そんな事も思い出すレコードです。

内田さんのモーツァルト、ロココ趣味ではなく思索的な演奏で進めるのですが、
伴奏がやや明るい色調なので、それはそれでバランスが取れているみたい。
とにかく休日の夜、少し心躍らせながら聴くにはよい演奏でしょう。

posted by fronte360 at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 13-LP/CD音楽(Classical) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック