2012年11月15日

中森明菜 / クリムゾン(CRIMSON)

今宵は、アイドルを脱した感のある中森明菜さんで疲れを癒しましょう。
1986年12月24日発売、中森明菜さん10枚目のオリジナルアルバム。
第29回日本レコード大賞の優秀アルバム賞を獲得しています。

PB152335
PB152335 posted by (C)fronte360

竹内まりや、小林明子から5曲づつ提供を受けた作品集で作詞家も女性。
「クリムゾン(CRIMSON)」とは「深紅の」という意味で、
女性作家によるアルバムらしい温かみや繊細さを意図したネーミングとのこと。

竹内まりやの「駅」は、竹内さんご自身も歌っていますが、こちらが先。
なお2002年のセルフカバー曲を集めた「歌姫ダブル・ディケイド」では
千住明の編曲で再録しているほど、よく出来た曲です。

個人的には「歌姫2」で竹内まりやさんの「シングルアゲイン」を歌っていて、
同じイメージがこの「駅」でも感じられます。

しっとりと落ちついた余裕を感じさせつつも、ほの暗く危ういイメージも感じ、
聴けば聴くほどに味わい深いアルバムであるように思います。

side A
 MIND GAME
  作詞:許瑛子 作曲:小林明子 編曲:鷺巣詩郎
 駅
  作詞:竹内まりや 作曲:竹内まりや 編曲:椎名和夫
 約束
  作詞:竹内まりや 作曲:竹内まりや 編曲:椎名和夫
 ピンク・シャンパン
  作詞:三浦徳子 作曲:小林明子 編曲:鷺巣詩郎
 OH NO, OH YES!
  作詞:竹内まりや 作曲:竹内まりや 編曲:椎名和夫

side B
 エキゾティカ
  作詞:湯川れい子 作曲:小林明子 編曲:鷺巣詩郎
 モザイクの城
  作詞:FUMIKO 作曲:小林明子 編曲:鷺巣詩郎
 JEALOUS CANDLE
  作詞:吉元由美 作曲:小林明子 編曲:鷺巣詩郎
 赤のエナメル
  作詞:竹内まりや 作曲:竹内まりや 編曲:椎名和夫
 ミック・ジャガーに微笑みを
  作詞:竹内まりや 作曲:竹内まりや 編曲:椎名和夫

posted by fronte360 at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 11〜12-JPOP音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック