演奏会へのお誘いもありましたが、昼から買い物の予定もあったので失礼し、
買い物の前に大阪のミナミに出ることにしました。
難波は通勤で連日通過していますけれど、あまりウロウロすることはなく、
まして日本橋など、3月末に戻ってから、国立文楽劇場に1回行ったのみ。
朝11時前、近鉄・日本橋駅にて下車、まず向かったのは・・・
大阪の台所「黒門市場」
PA272135 posted by (C)fronte360
江戸の文政期より鮮魚商人の市がたっていたようですが、1902年(明治35年)2月、
圓明寺市場として開設されたのが始まりです。
近くにあった圓明寺の山門が黒塗りであったことから通称・黒門市場。
今では黒門市場でないと通じないですね。
PA272136 posted by (C)fronte360
まだお昼前というのに、お昼前やから? 人が多くいます。
この辻から東側のアーケードには大きなタイがぶら下がっています。
「黒門ええもんほんまもん」の横断幕といい、辻にあった提灯、
入口の写真をよく見るとクエがぶら下がっていますよ。 賑やかですな。
PA272137 posted by (C)fronte360
ひときわ人が多くいる所を発見、近寄ってみると・・・
マグロの解体ショーをやっていました。
PA272141 posted by (C)fronte360
しばし見学したあと、先を急いで進みますと・・・
「浜藤」(はまとう)にお客さんが沢山吸い込まれてゆきます。
言わずと知れた、大阪のふぐ料理の老舗、うらやましい。
PA272142 posted by (C)fronte360
しっかし、商店街やのに、自転車の乗ったおっさん、おばはんの多いこと。
これも大阪名物ですな。
PA272143 posted by (C)fronte360
商店街も南になるほど人が少なくなってきました。
PA272144 posted by (C)fronte360
この魚屋さん、ちょいと戻って、お魚を写真に収めました。
判りますかね、お魚が縦に並べてあります。 大阪の魚屋の並べ方です。
PA272145 posted by (C)fronte360
東京では、お魚を泳いでいるごとく、横向きに並べていますけれど、
大阪では、鯉の滝登りのごとく、縦に並べているのがカッコ良い、とのこと。
ケンミンショウでやってましたよね。
PA272146 posted by (C)fronte360
さて市場を抜けて、日本橋3丁目の交差点を西に越えて先を目指しますが、
東京で流行っている「焼き牛丼」のお店が、こんな所には出てますねぇ。
以前、ここに吉野家があったところでは?(5年位前の記憶ですが)
とにかく、先を目指して歩きましょう。
2012年10月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック