2012年08月19日

シューベルト/スターバト・マーテル

昨日は休日出勤をしたので、貴重な休日
暑い暑い2階のステレオ部屋、ここにこもって黒い円盤レコード三昧

高知で捕獲した前バロック期を中心した宗教曲の影響から
手持ちのレコード鑑賞もまた宗教曲がそのレパートリーの中心となって・・・

シューベルト作曲によるスターバト・マーテル(悲しみの聖母)
ミシェル・コルボ指揮ローザンヌ声楽アンサンブル、ローザンヌ室内管弦楽団
シーラ・アームストロング(S)ほか

P8191571
P8191571 posted by (C)fronte360

フォーレのレクィエムでおなじみのコルボ=ローザンヌによる演奏なので
合唱がとても美しいのが魅力的ですね。
冒頭の悲痛な感じから始まって、退屈してしまいそうな感じでしたけれども、
聴き進むうちにシューベルトらしい美しい旋律、悲しみをたたえた音楽、
あまり演奏されることのないシューベルトの宗教曲ですが、
歌曲や交響曲とは違った真摯で純粋な音楽造りを感じます。

ところで、こんな暑い部屋で宗教曲ばかり聴いているのですが、
熱中症でここで倒れたとしても、きっと天国に行ける、そんな感じですね。

.

posted by fronte360 at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 12-LP/CD音楽(Classical) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック