今年は、深川・門前仲町にある富岡八幡宮へと伺いました。
ちょっと風が強いときもありますけど、良い天気です。

IMGP7188 posted by (C)fronte360
さっそく社殿へのお参りの列に並びましたけど、
昨年の明治神宮のような膨大・長蛇な列ではなく、和やかな雰囲気ですね。

IMGP7190 posted by (C)fronte360
地元の方々がつめかけているようで、賽銭箱に向かって並ぶ我々よりも、
社殿にてお祓いを受られる方々の方が多いことにも現れていると思います。

IMGP7191 posted by (C)fronte360
晴天の下、幸多き一年になりますようお祈りいたしました。

IMGP7192 posted by (C)fronte360
臨時のおみくじ売り場の横でひっそりと佇んでおられた狛犬さん、
享保十二丁未歳八月十四日 と足元に書かれてます。

IMGP7195 posted by (C)fronte360
愛嬌、哀愁かもしれませんが、なんとなく親しみのわく狛犬さんですよね。

IMGP7196 posted by (C)fronte360
境内では餅つきがされているはずでしたが、まだ始まってないようで残念。
お隣のお不動さん、成田山深川不動尊へと向かいましたが、それはまた後日に。
.
【関連する記事】