2011年04月25日

巣鴨といえば

おばあちゃんの原宿とも言われる地蔵通り商店街に、とげぬき地蔵の高岩寺、
日曜日、良い天気だったのでそこまで歩いてみることにしました。

IMGP4303
IMGP4303 posted by (C)fronte360

けっこうな人出ですね、しかも(当然ながら)年配の方が多い!

IMGP4310
IMGP4310 posted by (C)fronte360

この人の多さに一瞬、戻ろうか、とも思いましたが、
せっかくなので人並みにのまれるままに、高岩寺へと向かうと、ここも人人人・・

IMGP4311
IMGP4311 posted by (C)fronte360

とげぬき地蔵で有名な高岩寺ですけれど、もともとは湯島にあったそうで、
下谷を経て、明治24年にこの巣鴨の地に引越してきたそうです。

引越しといえば、東京に来て3年目に入りましたが、
文京区千駄木の部屋とともに候補にあったのが、巣鴨駅から文京区側の千石。
お値段は安かったのだけども、設備がやけに古くて・・・
次に見に行った千駄木のこの部屋に決めたことを思い出します。
とにかく巣鴨も縁のある土地のような気がして、親近感あります。

さて、境内に入っても人人人ですが、中でも長蛇の列が・・・

IMGP4315
IMGP4315 posted by (C)fronte360

列の先にあるのが、洗い観音。
この聖観世音菩薩像に水をかけ、タワシで自分の悪いところを洗うと治る。

IMGP4319
IMGP4319 posted by (C)fronte360

これも江戸時代からの信仰で、タワシで磨り減ってしまったので、
今の仏さまは二代目、タワシは禁止となって手ぬぐいで磨いています。

IMGP4317
IMGP4317 posted by (C)fronte360

その脇にたたずむ石仏たち、
隣のお団子屋さんからでしょうか、たくさんのお団子が供えてありました。

IMGP4316
IMGP4316 posted by (C)fronte360

本堂の中も人でいっぱい、信仰が生きているところですね。

 ●

さて、今日から4月もラスト・ウィーク。

計画停電と年度末決算対応であたふたと新橋で勤務したあと川崎に戻り、
4月1日付け職制変更対応、サーバーのセキュリティパッチ適用による休日出勤、
気づいたらもう4月度決算対応が始まってます。

GWもカレンダー通り、かつ、いつもどおりの深夜対応ですよ。
帰省せずまたGWも都内をぶらぶらと歩きまわってることでしょうね。
とにかく新しい週の始まり、今日もいい天気。 行ってきます。

.

posted by fronte360 at 05:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック