2011年02月04日

立春・ふきのとう・辛口味噌漬

節分が過ぎると、立春、季節は春・・ 福島では2日連続で気温が10度を超え、
「ふきのとう」が雪解けの合間より出てきたのだとニュースでやっていました。

IMGP3669
IMGP3669 posted by (C)fronte360

昨年も頂きましたが → ココ
今年も会津若松の「辛口味噌漬・ふきのとう」を貰いました。

「しらせ-探訪」で行った新習志野のスーパーで捕獲した「会津磐梯山」と、
会社帰りに生協スーパーで捕獲した鰹のタタキで、今宵は一献。 美味しいexclamation×2

1月度の決算処理も本日終わりました。
もうちょっと早く終わると、帰省できたのですけれども・・・
明日の始発で帰省することにしました。 よって、今宵は一献です。

一献ですまないところがナニですが・・・ 朝起きることできるかな・・・

.

posted by fronte360 at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 11-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック