IMGP3640 posted by (C)fronte360
船を動かすところなんで、わくわくします。
IMGP3642 posted by (C)fronte360
うわぁ・・ って思いましたが、コレは後で取り付けたものだそうです。
引渡し前、本物は海上自衛隊が持っていったとのこと。
IMGP3647 posted by (C)fronte360
実際にはレバーで操船していたとのことでした。 こんな感じですかね。
IMGP3643 posted by (C)fronte360
眼前の景色はこんな感じ。 富士山は雲に覆われて見えなくなってしまいました。
ちょっと引いてみると、天井からラッパ・・・ これ、伝声管ですよね。
IMGP3644 posted by (C)fronte360
信号ラッパも壁にかかってました。 海上自衛隊のフネって感じ全開です。
IMGP3649 posted by (C)fronte360
南極の地図・・・
これはちょっとヤラセっぽいけど、雰囲気ありますよね。
IMGP3652 posted by (C)fronte360
博物館施設ではなく、船籍を持つ船として出来るだけ当時のままを公開したい、
ウェザー・ニューズ社は、それをこだわっているとのこと。
自力では動かないのに、ライフジャケットや筏も規定にそって備えられてます。
.
【関連する記事】