最近の記事

2010年12月31日

大晦日の雪景色

奈良も昨夜より雪がチラついてましたが、明け方は雨だったのかな・・・
思ったよりも積もってませんけれど、けっこう冷え込んでます。

IMGP3309
IMGP3309 posted by (C)fronte360

時おり吹雪のように雪が舞うこともありますけど、
家でじっとしていても「出不精」=「デブ性」になるので、
ご近所の団地を抜けて、生協スーパーと100円均一ショップまでお買い物。

IMGP3310
IMGP3310 posted by (C)fronte360

さすがに奈良盆地、底冷えしていて、閑散としとります。
そもそもこの団地、高齢化が進んでますしね。

IMGP3311
IMGP3311 posted by (C)fronte360

そのぶん、落ち着いた大晦日であります。

.

posted by fronte360 at 12:39| Comment(2) | TrackBack(0) | 10-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
安田さん、こんにちは

おお、奈良も降りましたね。
自分のほうは、雪の予報もあるし、実家(大阪)への帰省は取りやめました。
こちらも今朝は2℃と、今冬一番の冷え込みでした。

来年も良い年であるといいですね。

ことしもお世話になりました。
Posted by にこらす at 2010年12月31日 17:35
にこらすさん、遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

民族大移動の波にのって、東の京に戻ってきました。
帰省すると、正月といえど用事がアレコレあって、実家詣(大阪・玉造)には2日に行きましたけれど、ゆっくりとするには程遠い休みでした。 にこらすさんは、新世界交響曲を楽しんでおられるようで、いいですね。 新世界は、個人的にはケンペ/ベルリンフィルで開眼したので、一度お試しくだされば幸いです。

さて明日4日は、予定通りなら23時まで仕事(予定通りでないと更に遅くなりますが)。 とにかく今年も慌しく過ごしていますが、この年齢になると仕事できることが幸せなのかも・・・

とにかく、本年もよろしくお願いいたします。
Posted by 安田裕隆 at 2011年01月03日 21:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック