
IMGP3232 posted by (C)fronte360
そうそう、電車の中から見える不思議な人工物のような神社じゃないですか
(これですね ↓↓↓ レゴ・ブロックで作ったように見えませんかね)

IMGP3243 posted by (C)fronte360
探検してみることにしました。
が・・・ 人に続いて歩きますが、やはりラブホテル街ですねぇ〜
「無料情報館」というのも、らしいですね。

IMGP3233 posted by (C)fronte360
で、たどり着いたのが、元三島神社。
下谷七福神めぐりでは、寿老神、延命長寿の神さまがいらっしゃるところ。
もとは、弘安の役で勇将河野通有という方、
四国の大山祇神社に必勝祈願して功名を得て帰陣、そのときの夢のお告げで、
大山祇神を武蔵国の上野の山に鎮座するようにあったのが始まりのようです。

IMGP3234 posted by (C)fronte360
12月は大祓で、茅の輪がありますね。

IMGP3238 posted by (C)fronte360
社殿へは階段を上るのですが、この下が飲み屋なのが鶯谷らしいところかな。
さぞかし霊験あらたかなお酒がいただけるのかも・・・ 養老の瀧もあるしね。
.
【関連する記事】