2010年11月29日

秋景色・上野公園

土曜日、上野東照宮を出たあと、上野公園の中を通って国立西洋美術館へ。
そうこの日は、第4土曜日なので、常設展示が無料観覧日なのですね。

IMGP3047
IMGP3047 posted by (C)fronte360

ちょっと展示換えがあったのかな、見慣れない作品もあったり、
いつもと展示位置が違っているものもあったようです。
それでもいつも観ているので、お気に入りの作品を中心にざっと観て退館。

上野パゴタ塔、上野大仏もいつ観てもシュールです。

IMGP3053
IMGP3053 posted by (C)fronte360

そして不忍池の弁財天

IMGP3058
IMGP3058 posted by (C)fronte360

お堂の前に、琵琶が置いてあったのですね。 気付かなかったなぁ〜

IMGP3061
IMGP3061 posted by (C)fronte360

池の蓮もすっかりと秋景色、これもなかなか良いものです。
上野で秋を満喫しましたよ。



このあと、秋葉原まで歩いて、6,975歩。 そんなもんですか。

.

posted by fronte360 at 05:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック