2010年11月06日

小春日和、ネコそして自分

いい天気なので15時より、また外出。
真砂中央図書館で借りたCDを本駒込図書館に返し、今度は6枚借りました。

しかし帰路、メモリプレーヤで聴いたキャロル・キングの「つづれおり」
これが素晴らしく、部屋に戻るのが勿体なくて、そのまま歩くことにしました。

よみせ通りを抜け、人の混み合う谷中銀座を避け、ぐるっと大廻り、谷中墓地へ。
墓石でくつろぐネコを発見したので、これも記念撮影。
ネコは自由人(猫)でいいですね。

IMGP2924
IMGP2924 posted by (C)fronte360

当方も、墓地の中を歩いていて、徐々に落ちついてきたかも・・・
古い墓石を見つけ、覗込む余裕も出てきました。 墓地は何故か落着きます。

日暮里から、やはり人の多い谷中銀座を避け、諏訪台通りより、富士見坂へ。

IMGP2925
IMGP2925 posted by (C)fronte360

夕陽で富士山は見えませんけれども、いい一日が終わる、そんな気持ちです。
今宵17時、東京MX-TVで放映されている「探偵ナイトスクープ」を見ながら一献…

IMGP2926
IMGP2926 posted by (C)fronte360

今朝、巣鴨のマーケットで見つけた、今年の新酒「しぼりたて」(白鹿酒造)、
爽やかな味わいですが、やはり熟成が欲しい気も… でも新酒ですものね…
外出前に作っておいた好物のひじきの煮物と、
ししゃも、イカの塩辛、わさび漬けとともに頂きました。

気楽な(侘しい)独身(ネコ)ですな・・・

.

posted by fronte360 at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 08〜12-東京散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック