木枯らし1号が吹いたようで、朝夕寒いですね。
寒いと、元気が湧いてくる・・・ 学生時代、帯広の寒さを思い出してます。
それに比べると、まだまだ、ってな感じですからね。 やっぱり、変態かな。
変態というと・・・ 今朝の通勤時に聴いたCDもそうかもしれません。
寒くなったので、ロシアの音楽、ラフマニノフの交響曲第2番ですが
アンドレ・プレヴィン指揮
ロンドン交響楽団
1966年4月録音
第1回目のカット版による録音
プレヴィンの録音というと・・・
1973年にロンドン響と再録音した、完全全曲版が有名で
このラフマニノフの交響曲第2番を世に知らしめた名盤の誉れ高いものです。
しかし、当方これをまだ持っていなくて(他の録音は種々持っているのに)
若干37歳のアンドレ・プレヴィン、その瑞々しい演奏に浸っていたりします。
アンドレ・プレヴィン、NHK交響楽団に客演した映像を見ると・・・
良くいうと巨匠、すみません、よぼよぼって感じに見えてしまいますね。
クラシック音楽を聴き始めた頃、ビートルズっぽくマッシュルーム・カットで
颯爽とロンドン交響楽団を指揮する姿が強く印象にあるからですね。
話を戻して、この演奏がカット版といえども、瑞々しい演奏で素晴らしいこと。
少々雑に響くと感じる部分もありますけれど、それはストレートと解釈しても、
若さそして知性、起伏に富んで詩情あふれる名演奏だと思いますよ。
なんて、堂々と語るには、完全全曲版も聴かないといけないのですけれど・・・
.
2010年10月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック