巣鴨で下車、いつものマーケットにそのまま行くのも面白くないので、
久しぶりに界隈を散策してみました。
まずは、江戸六地蔵の第4番目が置かれている真性寺。
六地蔵は六つの街道の出入口に置かれていたとのこと、ここは中山道ですね。
IMGP2068 posted by (C)fronte360
正徳4年(1714年)に建立されたというお地蔵さまは、高さが2.7m程あって
台座に座っておられるので、大きく見上げなければなりませんが、
これがまた包み込まれるようでもあり、ご利益ありそうです。
お参りの人が絶えませんね。
IMGP2071 posted by (C)fronte360
このお地蔵さま、長年の風雨に晒されて傷みが激しくなって修理されていて、
修理中は、小ぶりな身代わりのお地蔵さまが座っておられましたけど、
ようやく戻ってこられたお地蔵さまと対面できました。 合掌。
なお身代わりのお地蔵さまは、本山である奈良の長谷寺に安置されたそうです。
とにかくこの真性寺への巡礼が巣鴨発展の基になったと言われていますので
巣鴨に行かれることがあったら、ここもお参りされてはいかがでしょう。
さて、昨夜は23時までの待機を終えて午前さま帰宅。
人身事故や線路内立入で乱れる京浜東北線や山手線をかいくぐって戻りました。
本日はまた別のシステム実行に立ち会っての待機勤務ですわ。
20時までに終わってくれることを期待。 お地蔵さま、頼みまっせ。
.
【関連する記事】