毎日暑いですね。
昨夕、汗をかきながら HDD & DVD レコーダを持ち帰りました。
会社の単身赴任仲間が新しいブルーレイのレコーダーを購入して、
古くなったのが要らないか、というのでゴチになりました。
アナログ式なので、あと1年の命ですけれど・・・
彼の神戸の自宅に、ブルーレイの新型が設置され、
神戸の自宅にあったのが、単身赴任先の蒲田に押し出され、
そこからまた押し出された ディーガ DMR-E200H が回ってきた次第です。
これまで録画機材がなく、テレビはいつもリアルタイムで見てました。
もっとも、録画してまで観たい、そんな番組があることも少なく・・・
HDD 160GB に魅かれたのと、捨てられるのが勿体ない、そんな感じでしょうか。
「龍馬伝」を欠かさず観られるようになったことは嬉しいな。
日頃デジタルで見ているので、アナログの画質はちょっとツライ、ですけれど。
.
2010年07月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック