いつも重複買いのCDを下さるNさんより
新大阪オフィスの我が机に置いてくださっていたCDを
別件のお願いついでに、メンバーに頼んで送ってもらいました。
今回は、大曲揃いで10セットも!!
■日コロムビア マーラー/交響曲第1番「巨人」 ヴァーツラフ・ノイマン指揮チェコ・フィル(25CO-2442)
■日コロムビア マーラー/交響曲第2番「復活」 ヴァーツラフ・ノイマン指揮チェコ・フィル(25CO-2443)
■日コロムビア マーラー/交響曲第3番 ヴァーツラフ・ノイマン指揮チェコ・フィル(25CO-2444〜5:2枚組)
■日BMG ブルックナー/交響曲第4番「ロマンティック」 ギュンター・ヴァント指揮ベルリン・フィル(BVCC-34002)
■日BMG ブルックナー/交響曲第5番 ギュンター・ヴァント指揮ベルリン・フィル(BVCC-1510)
■日BMG ブルックナー/交響曲第7番 ギュンター・ヴァント指揮ベルリン・フィル(BVCC-34030)
■欧BMG ブルックナー/交響曲第8番 ギュンター・ヴァント指揮ベルリン・フィル(74321 82866 2:2枚組)
■米BMG ブルックナー/交響曲第9番 ギュンター・ヴァント指揮ベルリン・フィル(82876-62323-2)
■日ポリドール ブルックナー/交響曲第7番 リッカルド・シャイー指揮ベルリン放送響(F35L-50064)
■NAXOS ヴォーン・ウィリアムス 交響曲第1番「海の交響曲」 ポール・ダニエル指揮ボーンマス交響楽団&合唱団ほか(8.557059)
いずれもSACDが出たことによる買い替えでの下賜品でしょう。
有難く頂きました。 ありがとうございました。
なお頂きものとしては、昨日の忘年会にて
山崎のハイボールを注文してスクラッチを引いたら、コレ、当たりました。
黒赤ボールペンとシャープペンシルのペンで、軸の部分が樽材とのことです。
これで今年の運は使い果たしたかしらね。
大人しくあと1日、そう明日が仕事収めです、これをすごしましょう。
2009年12月25日
この記事へのトラックバック
当方も忙しすぎて脳が寝ていないのか、早朝覚醒
してしまいました(苦笑)。
挙げられているCD、マーラーとブルックナーは
全部所有しているかと思います。ただ、これだけで
お腹いっぱいになってしまいそうですが。
今日は、ケチの病が出なければ、ハイドンの
弦楽四重奏曲全集を入手してきます。お金が
たまるまで3ヶ月待ったんで…。自分への
遅いクリスマス・プレゼントのつもりで。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
凄い運ですよ。このマーラーとブルックナーは、私もほとんど持ってるけど、これを「もらってしまう」とは!あと、「黒赤ボールペンとシャープペンシルのペン」というのは、これ一本で、ということですか?それは便利!「山崎のハイボール」も美味そうだし。
私も昨日、忘年会で六本木行ってきました。何も当たらなかったし、それにしてもあの!若い男女であふれるあの街並みの乱痴気ぶりは!ハイボール飲めば良かった。
自分へのクリスマス・プレゼント、良いことだと思います。
CDなど後になって、あのときこうだった・・・とか、自分の歴史というか思い出も刻んでくれますしね。
安田の場合は、それが黒い円盤のレコードだったりしますけれど。
これから帰省します。
では、よいお年をお迎えください。
Nさん、奇特な方でして、実はブルックナーの第九は同じものを過去にも頂いていて・・・2回目だったりします。 買い替え需要、コアなクラシックファンですよね。
黒赤ボールペンとシャープペンシルのペン、そう1本で3つの機能が備わったものですが・・・ 実は世田谷美術館のチケットをくださった会社さんでも、展示会の粗品というか記念品として貰っていたりします。 軸の部分が樽材ではありませんが、ゲルインクで書きやすいものでした。
今年は色々と難しいことがありましたが、最後になってちょっとは運が向いてきたでしょうか・・・だったらいいな・・・
とにかく来年もこの運気が続くよう祈りながら帰省することとします。
それでは、良いお年をお迎えください。
今年の締めくくりは、なかなか上々ですね。私は12月28日午後の仕事で「締め」です。その後は大掃除と片付け!
今年は安田さんの記事で、大いに眼を開かれた気がします。有難う御座居ました。良いお年をお迎え下さい。2010年もヨロシク!
今年もお世話になりました。
来る年もこの強運でしっかりと乗り切りたいですね。
良いお年をお迎え下さい。
またよろしくお願いいたします。
今年は、クラシック音楽のみならず、プライベートな
ことまで相談にのっていただき、ありがとうございました。
来年も御ブログにコメントさせていただきますので、
お互いに実りのある年にしましょう。
では、良いお年をお迎えください。
たいへん遅くなってしまいましたが、コメントありがとうございました。
しかも、まとめてコメントでごめんなさい。
年末年始とばたばたとしておりまして、しかも持ち帰ったノートPCの無線環境が反応しなくて、ネット環境より遠ざかってしまいました。
2009年、こちらこそ皆さんにはお世話になり、また考えさせられることも多くありました。
これに懲りることなく本年もよろしくお願いいたします。
m(. .)m m(. .)m m(. .)m