週末、長男とともに紀伊田原に海水浴に行ってきました。
今年は二人でしたが、天候にも恵まれた1泊旅行でした。
これは宿舎に飾ってあるお気に入りの絵画
作者は太地町在住の方のようです。

遠い記憶(清水雅昭:作)
仕事も何もかも遠い記憶ですけれど、
今日から9月、またがんばりますかね・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
良い帰省になったようで、何よりです。こちらは、週末、社内勉強会に参加してきました。VMwareに関する内容。アプリ開発中心の小生にとっては、なじみの薄い分野ですが、なかなか内容は濃かったです。主催者は、26歳ながら、資料作成に6、7時間もかけたとか。熱意が伝わります。
音楽は、じっくり聴いたのは、加古隆さんの「PIANO」くらいですね。秋の情報処理の勉強ですが、時間がなくなってきました…
どうぞ、よろしくお願いいたします。
秋の情報処理試験ですか・・・ここ2年ほど遠ざかってますが、がんばってくださいね。
資格だけでは仕事できませんけど、資格の威力はまた別のところにありますから・・・