拉致されてしまい、中央林間のカラオケスナックに連れてゆかれました。
カラオケ、苦手なんですよね。
22時を回ったところでなんとか解放、部屋に戻ったら23時半でしたが
今年は暑いですねぇ(大阪はもっと蒸し暑いのでしょうけれど)・・・
とにかくシャワー浴びて汗を流し、
帰路に買った低脂肪牛乳をガブ飲みして水分補給して寝ましたけれど
4時過ぎに目覚めてしまいましたよ。 暑くて・・・
それでも暫く横になってましたが、外も明るくなってきましたし、
部屋の中よりも外のほうが涼しい感じだし
どうせ汗をかくのなら、部屋の中でじっとしてかくのではなく
身体を動かして汗をかこうと、6時前でしたが、散歩に出ました。
いつもの動坂を上り、駒込病院の手前、交番の前を右折して本駒込方面へ
まずは天祖神社、裏口から境内に入りましたが
けっこう信仰を集めているようで、出勤前のおじさん、おばさん、ご夫婦連れと
お参りに来られていましたね。
正門(?)から外に出て、本郷通りの手前で右折
ここには、駒込富士神社がありますね(事前に地図で調査済み)。
小高い塚を富士山に見立てているのですが、
もとは前方後円墳じゃないか、という説もあるようですね。
富士山登山をし、拝んできました。
さてここから根津神社を目指して歩くことにします。
本郷通りに出て南進・・・すると大きなお寺・吉祥寺がありました。
境内に入ってみたら・・・八百屋お七・吉三の比翼塚
二宮尊徳のお墓もあって、脇には金次郎さんもちゃんといました。
あとで分かったのですが、榎本武揚のお墓もあるそうですね。
「経蔵」の彫刻などを見ながらここを出て本郷通りに戻ります。
駒本小学校前を左折
小学校の入り口のところで、高林寺に緒方洪庵の名前を発見、ここも寄り道
緒方洪庵というと大阪の適塾、のちの大阪大学医学部に繋がるのですが
お墓はここにあるのですね。
もとに戻って、動坂方面に向かいますが、養源寺のところで右折
以前も歩いた道ですが、この途中に最上徳内のお墓のある蓮光寺
水族館劇場のテントのあった光源寺を過ぎ、そのまま直進します。
夏目漱石が「我輩は猫である」を書いた旧居跡のネコの彫刻を眺め、
日本医大前もまた直進すると、東京大学地震研究所まで行きます。
前回、ここで撮った写真がブレていたので撮り直しておきました。
門の前にある石碑、地震計を模ったものでしょうか。
ちょっと引き返して、S坂を下ると・・根津神社
広くて緑の多い神社ですね。 ここもお参りしておきます。
そして境内にある乙女稲荷
足が取れてトルソーと化した狐さんを発見しました。
足の下にあるのは珠なのでしょうが、おっぱいにも見えるのは気のせい?
そもそも乙女神社の御神体は霊窟で、それが女性器を表し
命を産み育む女性が豊穣のシンボルとされて祀られているようですものね。
あとここの乙女神社の鳥居の脇に、将軍徳川家宣の胞衣(えな)塚があり
胞衣とは胎児を包んだ膜や胎盤のことだそうで、それを納めた塚なのだとか。
今回も勉強になりました。
ここから不忍通りに出て、朝食の買い物をして帰宅。
1時間半、今回はトロトロ歩きでしたが、いい運動になりました。
これで体内のアルコールも抜けました。
そして朝食はトースト2枚に、もやし1袋、胡瓜1本、トマト1個の特大サラダ、
キウイ1個が入ったヨーグルト、あとグレープフルーツ1個もつけましたしね。
買ってきた1ℓの無糖コーヒーを低脂肪牛乳で割って作ったアイスカフェオレ。
単身赴任とは思えない豪華朝食を頂き、朝から元気です。
【関連する記事】