あまり真剣に音楽を聴いていないからにほかなりませんね。
自宅で一人ならTVは見ず、
ステレオの前で横になってアナログレコードをかけているのが常なのですが
こちらではレコードを持ってきてませんし、プレーヤもないし。
CDプレーヤやDVDプレーヤも無い(ノートPCがありますが)のは
やっぱり淋しいかな・・と思っていたら、こんなの見つけました。

エグゼモード株式会社
SD/CD/レコード オーディオシステム
でもね・・・
よくよく調べてみると、カートリッジ交換できないようです。
これにはちょっとがっかり・・
針先交換時に別カートリッジでの音響変化を楽しめないこともありますが
交換針の供給に不安があります。
とにかくレコードがかかってMP3に録音できれば良い・・・だけやね。

このところ就寝時や通勤時にも耳にしているのがコレ
今井信子さんがBISに録音した
「鳥が道に降りてきた」
A Bird Came Down the Walk
と題されたヴィオラとピアノによるアルバム
武満の標題作のほかに、エネスコ、シベリウス、ブリテン、ニーノ・ロータ
などの作曲家の作品も収録されてますが
まだまだ聞き込んでいないので、どれが誰の曲かわかりませんけどね〜
たっぷりと鳴るのとちょっと違って先鋭的なヴィオラ
そんな感じかな・・・
部屋では愛用のMP3プレーヤに
アンプ内蔵のパソコン用スピーカーを繋いでます。
なかなか良い感じで鳴ってますね。