2005年09月26日

R.シュトラウスのCDいただきました


20050927cae6c18a.jpg交響詩全集を買ったら重複したそうで、いただきました。

日ポリドール: R.シュトラウス 「ばらの騎士」(演奏会用組曲:ドラティ編)、交響的幻想曲「影のない女」 アンタル・ドラティ指揮デトロイト交響楽団 (F35L-50187)

CD番号で分かるように定価 3,500円のCDですね。 
これに1,000円ほど足して、数枚組の交響詩全集が買えたのだそうです。 最近のクラシックCDの価格破壊、すさまじいものがあります。

このところ全くCDを買っていませんけど、その恩恵をこうしていただいて、重複CDもいただけるわけです。 しかも現代に近い音楽が多く、ラインナップが揃ってゆきます。 ありがたいことです。

なお自分で買っている中古LPの分野でも、CD化されたことによって、同じ音源のLPレコードが放出されることもあり(バルビローリのフランク交響曲ニ短調とか)、
たまにLD(レーザディスク:そろそろ死語かな)も買っていますから・・・

人が捨てたものをせっせと拾い集め、まるで底辺で生活している雰囲気が・・・、けっこう気に入ってます。
posted by fronte360 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 05〜11-LP/LD/CD/DVD音源捕獲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック