2005年03月26日

おおさか元気・文楽 にて


2005032631d7ebb6.jpg文楽、BUNRAKUとして世界遺産に認定されましたけど、やっぱりよかったですなぁ。 人形浄瑠璃。

恋女房染分手綱の道中双六の段、重の井子別れの段。

後者の、母親と名乗れない事情があって別れて育った11歳の子供とのやり取り・・・泣かせます。

壺坂観音霊験記の沢市内より山の段。

お里・沢市の物語、♪「3つ違いの兄さんと・・・」三人奴の漫才も耳に残っていますけど、本物はまた格別ですな。
冒頭のお里の裁縫の仕草から、人形の動きに惹き付けられました。
人間以上に人間らしい動き、凛とした人形使いの動きに人間の内面を見るようです。
もちろん義太夫も迫力ありました。 語り、台詞そして太棹の三味線とも一体となった総合芸術。

堪能しました。

道頓堀の朝日座にて初めて観た文楽・・・いつの時代やねん、ってところですけど、今度は国立文楽劇場にも行きたいな。 ほんま文楽、面白いんですわ。

posted by fronte360 at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 05〜10-散歩(全般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック