この冬、2度目の牡蠣ごはんを炊きました。
牡蠣に塩を振って振り洗したのち、数回水に浸して振り洗いを繰り返し、醬油で洗って下味をつけます。
そして醤油・みりん・酒などの煮汁で牡蠣を軽く煮て準備OK。
牡蠣の煮汁と昆布だし(面倒なので水に昆布を入れて)ごはんを炊きますが、ごはんの水が沸騰したときに牡蠣を並べて入れ、ごはんを炊き上げます。
IHコンロを使って鍋で炊く火加減、いまいち慣れませんけど、それなりに仕上がりました。
美味しかった。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |