http://fronte360.seesaa.net/article/471361451.html
速度調整用の半固定抵抗をいじっていて、誤ってお陀仏になってしまいましたが、換装していたカートリッジ SHURE M92E を取り外して使うことにしました。
SHURE M92E https://audio-heritage.jp/SHURE/etc/m92e.html
このカートリッジ、リニアトラッキング用のPマウント(T4P)仕様なので、通常の1/2インチアーム用のアダプタを元箱より探し出して取り付けてみました。

P2163113 posted by (C)fronte360
簡単にできる、と思いましたけれど、ヘッドシェルの相性もあって難関で、結局アダプタを外し、先にシェルにアダプタを取り付けてからカートリッジを装着することで解決しました。

P2163118 posted by (C)fronte360
針圧 1.25g 快調です。
SHURE らしい明るく元気な音ですね。 サ行が少々キツく感じるので、ナロー・レンジのサブ・スピーカー(techincs SB-X1)でちょうどいい感じ。 繊細さは最初から期待していません。 このテの輸入安価カートリッジは、音楽性というか、個性を感じるのが魅力ですものね。

P2163119 posted by (C)fronte360
松原みき/WHO ARE YOU ?
Side A
あいつのブラウンシューズ
気まぐれうさぎ -Run Rabbit Run-
Rainy Day Woman
Hello Walls
Jazzy Night
Side B
Marshia
Howa Howa Shuwa Shuwa -宇宙ネコの舌ざわり-
夕焼けの時間です
Who are you ?
Twinkle Twinkle Starlight -三日月形の犬をもとめて-
1980年9月21日発売、松原みきさんのセカンドアルバム。
「あいつのブラウンシューズ」がヒットしましたね。
島エリナの独特なセンスによる作詞、鈴木茂のホンキートンク調の編曲、そして粘ってちょっと巻き舌になる松原みきさんの歌唱もハマってます。 このカートリッジで、みきさんの魅力もまた醸し出されているような感じ。 Twinkle Twinkle Starlight ♪
松原みきさんについては、以下を参照ください。
http://fronte360.html.xdomain.jp/hirotaka/pops/matsubara_miki.htm