2020年01月05日

18きっぷの旅・ヒガシマル

龍野といえば醤油、醤油といえば関西ではヒガシマルの淡口ですね。
ここは使われていない第二工場。
寅さんはこの前を歩いたんじゃないかな。
1578197370613.jpg1578197379372.jpg
posted by fronte360 at 13:10| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅・野見宿禰神社

相撲の元祖、野見宿禰の墓とされる野見宿禰神社は小高い山の中腹にあります。
ここから瀬戸内海も見えます!
1578194512762.jpg1578194533212.jpg1578194542205.jpg
posted by fronte360 at 12:23| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅・龍野神社

たつの市街は歴史にいぶされた閑静な町ですね八分音符
江戸時代の藩主脇坂家の始祖を祀る神社です。
1578193085475.jpg1578193095172.jpg
posted by fronte360 at 11:59| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅・本竜野

姫新線に乗って本竜野にやってきました。
まずは龍野城です。御殿形式ですね八分音符
1578188501093.jpg1578188513038.jpg
posted by fronte360 at 10:43| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする