2019年08月23日

高知散歩20190812_よさこい祭り・全国大会(テレビ高知)・au、國士舞双

12日は、よさこい祭りの全国大会・後夜祭でしたが、今年は用事もあって、
クーラーの効いた部屋からテレビ観戦を決め込みました。

13:55〜16:50 テレビ高知「よさこい全国大会2019 LIVE in 高知城」
地区競演場連合会奨励賞を受賞した「au」

P8122449
P8122449 posted by (C)fronte360

今年は青い衣装なのですね。

P8122452
P8122452 posted by (C)fronte360

お馴染みauカラーのオレンジになりましたっ!

P8122455
P8122455 posted by (C)fronte360

ステージには出ませんが、ストリートでは三太郎も練り歩くのですよね。

P8122456
P8122456 posted by (C)fronte360

地区競演場連合会奨励賞を受賞した「國士舞双」

P8122457
P8122457 posted by (C)fronte360

2007年に代表・森田成潔さんの理念に共感した高知・関東の有志メンバーで
結成されたチームです。

P8122459
P8122459 posted by (C)fronte360

高知のよさこいを踊る為に仕事を辞めてでも来る方をサポートする、
そんな理念もあるようです。

P8122462
P8122462 posted by (C)fronte360

P8122460
P8122460 posted by (C)fronte360




posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 19-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月22日

高知散歩20190812_よさこい祭り・全国大会(テレビ高知)・祭屋-Saiya-、俵屋

12日は、よさこい祭りの全国大会・後夜祭でしたが、今年は用事もあって、
クーラーの効いた部屋からテレビ観戦を決め込みました。

13:55〜16:50 テレビ高知「よさこい全国大会2019 LIVE in 高知城」
地区競演場連合会奨励賞を受賞した「祭屋-Saiya-よさこい踊り子隊」

P8122442
P8122442 posted by (C)fronte360

2010年高知よさこい祭りと安芸納涼祭に参加するために
高知市・安芸市・田野町の若者が中心になって結成されたチームだそうです。

P8122443
P8122443 posted by (C)fronte360

祭屋とは、祭りを極める意味で、特定のスポンサー名ではないんですね。

P8122444
P8122444 posted by (C)fronte360

今年初めて念願の地区競演場連合会奨励賞!

P8122446
P8122446 posted by (C)fronte360

続いて、地区競演場連合会奨励賞を受賞した俵屋グループ

P8122447
P8122447 posted by (C)fronte360

俵屋は、高知で仕出し事業を中心にケータリング事業、貸席事業、飲食事業、
貸しビル事業などをしている会社です。

P8122448
P8122448 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 19-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月21日

高知散歩20190812_よさこい祭り・全国大会(テレビ高知)・四国電力、四国銀行

12日は、よさこい祭りの全国大会・後夜祭でしたが、今年は用事もあって、
クーラーの効いた部屋からテレビ観戦を決め込みました。

13:55〜16:50 テレビ高知「よさこい全国大会2019 LIVE in 高知城」
最初は地区競演場連合会奨励賞を受賞した「よんでん(四国電力グループ)」

P8122436
P8122436 posted by (C)fronte360

クレーン使っての俯瞰ショットはTV中継の醍醐味ですね。

P8122437
P8122437 posted by (C)fronte360

いつもは右側の客席から見ています。 日影がわずかながらあるのでね。

P8122438
P8122438 posted by (C)fronte360

続いて地区競演場連合会奨励賞を受賞した「四国銀行」

P8122439
P8122439 posted by (C)fronte360

P8122440
P8122440 posted by (C)fronte360

四国銀行は、いつもブルーの着物で阿波踊りでかぶっているような傘ですね。
あと、着物の袖に〇で囲んだ「四」の文字が目印ですが、映ってないなぁ。

P8122441
P8122441 posted by (C)fronte360




posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 19-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月20日

高知散歩20190812_よさこい祭り・全国大会(テレビ高知)

働き方改革とやらで今年の夏休みは、8月9日〜19日までの11連休。
父親の初盆法要がありましたが10日に前倒し、11日に高知に入りました。

12日は、よさこい祭りの全国大会・後夜祭でしたが、今年は用事もあって、
クーラーの効いた部屋からテレビ観戦を決め込みました。

13:55〜16:50 テレビ高知「よさこい全国大会2019 LIVE in 高知城」

P8122430
P8122430 posted by (C)fronte360

MCは、木岡真里菜アナウンサー、入社2年目とは思えない落ち着き。
奈良市出身の大阪府立大学よりテレビ高知に来た人のようですね。

P8122431
P8122431 posted by (C)fronte360

ゲストは、DA PUMP の ISSA と YORI

P8122432
P8122432 posted by (C)fronte360

会場レポーターは、福光可奈子アナウンサー、昨年入社された方みたい。
しっかし暑そうですね、確かに高知城会場はちょっと日陰もあるけど、
暑いんですよね。

P8122435
P8122435 posted by (C)fronte360

37.3℃だそうですが、体感はもっと熱い!!


posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 19-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月19日

ハイニッカ

実家の仏壇からのお下がり八分音符
供えたのは自分ですけれど(^_^;
父親がこれを愛飲してました八分音符
自分も高校の帰りに行きつけの酒屋で自宅のツケで購入してた事を思い出します八分音符
当時は2級ウィスキーだったのでスピリッツ添加でしたし、名前もハイハイニッカでしたね。
たしか1本500円だったはず八分音符
1566212826696.jpg
posted by fronte360 at 20:12| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

早朝散歩・長弓寺

奈良に戻って来て、いつもの早朝散歩八分音符
鏡川は無いけど、国宝本堂の長弓寺。国宝がいっぱいある奈良ですわ。
1566165350950.jpg
posted by fronte360 at 06:57| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月18日

18きっぷの旅・岡山

順調ですが、暑いなぁ太陽
暑いので岡山の白桃でパワーアップします八分音符
1566112934831.jpg1566112945904.jpg1566112954888.jpg
posted by fronte360 at 16:24| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅・スタート

いつもの10時49分発の多度津行きで戻りのスタート。
久保田のアイス八分音符
1566091934044.jpg
posted by fronte360 at 10:33| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月17日

昼下がり散歩・鴨部城跡?

街中より歩いて戻って来ました。今日は3万歩ですね。
宮寺山公園、ここは鴨部城があったとか?
夕陽を眺めて帰宅します。
1566034380440.jpg1566034390331.jpg1566034405000.jpg
posted by fronte360 at 18:34| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昼下がり散歩・月の瀬橋

この橋を渡って、橋の下で休憩中。橋の下は涼しい風が吹き抜けて生き返ります八分音符
この橋の近くに坂本龍馬や長次郎がいたのですね八分音符
1566020118111.jpg1566020127758.jpg
posted by fronte360 at 14:36| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする