例年7月第3土日が「土佐赤岡絵金祭り」ですが、天候不順のため
20日(土)は中止となって、21日(日)に行ってきました。
絵金蔵の中を鑑賞したあと、高木酒造の「ふるまい酒」を今年も升で頂き、
向かいの弁天座に入って町民歌舞伎の鑑賞。 まずは三番叟。

P7212329 posted by (C)fronte360

P7212330 posted by (C)fronte360
中央の二人は小学生かしら、、両端は高校生ですね。
若いパワーがさく裂してました。 はじまりました。

P7212331 posted by (C)fronte360
翁の面をかぶって舞います。

P7212333 posted by (C)fronte360

P7212334 posted by (C)fronte360
高校生による猿楽は力入ってましたよ。

P7212337 posted by (C)fronte360

P7212338 posted by (C)fronte360
地方にのって勢いよい動き!!

P7212339 posted by (C)fronte360

P7212340 posted by (C)fronte360

P7212341 posted by (C)fronte360

P7212345 posted by (C)fronte360

P7212346 posted by (C)fronte360
三番叟を生で見たのは初めてですが、見応え十分で面白かった!!