5/31(金)、予定していた仕事が無くなったので会社を臨時休業として参加した
「鶴橋駅長お薦めフリーハイキング・新発見!!こんなところに有形文化財」
今年21回目となるハイキング参加記録です。
P5311984 posted by (C)fronte360
堀越神社にやってきました。 ここも度々来てますが、中に入ります。
P5311985 posted by (C)fronte360
かえる石
P5311986 posted by (C)fronte360
樹齢550年の御神木・楠の木、今日もお参りの人が絶えません。
P5311988 posted by (C)fronte360
本殿、そして本殿脇には茶臼山稲荷神社
P5311989 posted by (C)fronte360
茶臼山稲荷神社
堀越神社境内に鎮座します茶臼山稲荷社は、古来より商売繁盛・厄除招福の神として人々の信仰を集めています。
その昔、天王寺 茶臼山の山頂に祀られておりました。
大坂夏の陣の際に徳川家康が茶臼山稲荷に危機を救われたことから、家康の信仰が厚かったと言われています。大坂夏の陣の後、現在の処に祀られるようになりました。
徳川時代、大阪城代が新たに任に就くと、茶臼山の家康陣所の跡に敬意を表するを例としましたが、その都度堀越神社に詣で幣帛(へいはく)を奉り、燈籠(とうろう)を献じ、盛んに礼典に尽くしたと伝えられています。
(堀越神社ホームページ「茶臼山稲荷神社」より)
P5311990 posted by (C)fronte360
P5311991 posted by (C)fronte360
P5311987 posted by (C)fronte360
パワースポットらしい佇まいですね。
ここを出て次へと向かいます。
P5311992 posted by (C)fronte360