2018年11月30日

バーンスタイン/NYPのCD頂きました

いつものNさんより会社で頂きました。

1年ぶりの頂き物でしたが、今年になって1枚もまだ自力で音盤補給無し!
中古レコードも買っていない・・・それに気づきました。
最近はステレオのアンプに火を入れることもないなぁ。

PB303197
PB303197 posted by (C)fronte360


■米SONY LAONARD BERSTAIN , Gustav MAHLER The Complete Symphonies (SX12K 89499)

<CD 1>
交響曲 第1番 ニ長調 「巨人」
交響曲 第10番 嬰ヘ長調より 第1楽章アダージョ

<CD 2>
交響曲 第2番 ハ短調 「復活」第1-3楽章

<CD 3>
交響曲 第2番 ハ短調 「復活」第4-5楽章
交響曲 第5番 嬰ハ短調 アダージェット
交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第1部

<CD 4>
交響曲 第3番 ニ短調 第1-5楽章

<CD 5>
交響曲 第3番 ニ短調 第6楽章
リュッケルトの詩による3つの歌
歌曲集「亡き子をしのぶ歌」
子供の不思議な角笛

<CD 6>
交響曲 第4番 ト長調

<CD 7>
交響曲 第5番 嬰ハ短調

<CD 8>
交響曲 第6番 イ短調 「悲劇的」

<CD 9>
交響曲 第7番 ホ短調 「夜の歌」

<CD 10>
子供の不思議な角笛
交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第1部

<CD 11>
交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」 第2部

<CD 12>
交響曲 第9番 ニ長調



posted by fronte360 at 21:51| Comment(0) | 18〜19-CD/LP/DVD音盤捕獲 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

奈良散歩20181123_日本最強の「高取城」と「たかとり城まつり」・児童公園

近鉄主催のハイキング倶楽部「あみま倶楽部」への参加記録です。

11月23日、第30回目として橿原神宮前駅長お薦めフリーハイキング
「テレビ番組で国内3万城の頂点に立った城!
 日本最強の「高取城」と「たかとり城まつり」を訪ねて」です。
お城目指して歩き始めましたが・・・

PB233071
PB233071 posted by (C)fronte360

「たかとり城まつり」メイン会場の児童公園からドンを言う音がっ!!

PB233073
PB233073 posted by (C)fronte360

火縄銃の音、中に入ってみました。

PB233074
PB233074 posted by (C)fronte360

真田幸村率いる大阪城鉄砲隊のようです。

PB233075
PB233075 posted by (C)fronte360

残念ながら火縄銃の実演を終えて退場するところでした。

PB233077
PB233077 posted by (C)fronte360

児童公園を出て、今度こそ高取城目指して歩きます。

PB233080
PB233080 posted by (C)fronte360

山が迫ってきました。 小川には水車も

PB233079
PB233079 posted by (C)fronte360

砂防ダムのある上子島砂防公園の脇を登ってゆきます。

PB233082
PB233082 posted by (C)fronte360

宗泉寺との分かれ道

PB233089
PB233089 posted by (C)fronte360

高取城跡約1.6KM

PB233090
PB233090 posted by (C)fronte360

ここで舗装路が終わって地道となります。

PB233091
PB233091 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 18-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする