2018年11月23日
日本最強の城「高取城」へ登る
最強の脚力で登る必要ありました
毎日、オフィスのある14階まで階段で登っているから大丈夫やったけどね
毎日、オフィスのある14階まで階段で登っているから大丈夫やったけどね
2018年11月22日
奈良散歩20181110_蔵王堂ご開帳と紅葉に染まる吉野山へ・無人販売
近鉄主催のハイキング倶楽部「あみま倶楽部」への参加記録です。
11月10日、第28回目として下市口駅長お薦めフリーハイキング
「神仏霊場会10周年記念
贅沢な大人の山歩き 蔵王堂ご開帳と紅葉に染まる吉野山へ!」です。
如意輪寺を出て花矢倉展望台、吉野水分神社、高城山展望台より下ります。
竹林院、桜本坊を覗いてから歩いてゆくと・・・ありました!
PB102880 posted by (C)fronte360
ここの無人販売、「TV見仏記」でも出てましたね。
PB102881 posted by (C)fronte360
昆虫や水棲生物の瓶詰・・・誰が買うねん、といった品々。
PB102882 posted by (C)fronte360
日本天然マドジョウ、300円だそうです。
PB102883 posted by (C)fronte360
PB102884 posted by (C)fronte360
興味は尽きませんが、先を急ぐことにします。
PB102885 posted by (C)fronte360
11月10日、第28回目として下市口駅長お薦めフリーハイキング
「神仏霊場会10周年記念
贅沢な大人の山歩き 蔵王堂ご開帳と紅葉に染まる吉野山へ!」です。
如意輪寺を出て花矢倉展望台、吉野水分神社、高城山展望台より下ります。
竹林院、桜本坊を覗いてから歩いてゆくと・・・ありました!
PB102880 posted by (C)fronte360
ここの無人販売、「TV見仏記」でも出てましたね。
PB102881 posted by (C)fronte360
昆虫や水棲生物の瓶詰・・・誰が買うねん、といった品々。
PB102882 posted by (C)fronte360
日本天然マドジョウ、300円だそうです。
PB102883 posted by (C)fronte360
PB102884 posted by (C)fronte360
興味は尽きませんが、先を急ぐことにします。
PB102885 posted by (C)fronte360
2018年11月21日
奈良散歩20181110_蔵王堂ご開帳と紅葉に染まる吉野山へ・竹林院
近鉄主催のハイキング倶楽部「あみま倶楽部」への参加記録です。
11月10日、第28回目として下市口駅長お薦めフリーハイキング
「神仏霊場会10周年記念
贅沢な大人の山歩き 蔵王堂ご開帳と紅葉に染まる吉野山へ!」です。
如意輪寺を出て花矢倉展望台、吉野水分神社、高城山展望台より下ります。
下りは足に堪えますね、よって写真なく。 竹林院に到着。
PB102865 posted by (C)fronte360
竹林院(ちくりんいん)
聖徳太子の創建と伝わる寺院で、格調高い宿坊としても有名。護摩堂に安置されている聖徳太子坐像は南北朝時代の作であります。庭園の群芳園は千利休が作庭し、細川幽斎が改修したといわれ、大和三庭園のひとつにもなっています。
(ハイキングマップより)
PB102869 posted by (C)fronte360
お庭が有名だそうですが、中には入らず、宿坊前をウロウロ・・・
PB102870 posted by (C)fronte360
いろいろとありますが、何が何やら・・・さっぱり・・・
PB102867 posted by (C)fronte360
PB102868 posted by (C)fronte360
先を急いで外に出て少しいくと、桜本坊がありました!!
PB102871 posted by (C)fronte360
桜本坊(さくらもとぼう)
大峯山寺の護持院5箇院の1つ。本尊は神変大菩薩(役行者)。山伏文化の殿堂と言えるほど多くの文化財が残されている。役行者霊蹟札所。正式な表記は櫻本坊。
(Wikipedia「桜本坊」より)
PB102874 posted by (C)fronte360
PB102873 posted by (C)fronte360
修験道のお寺らしく、厳粛な空気が流れてますね。
PB102879 posted by (C)fronte360
役行者もおられました。 急いで次に向かいます。
11月10日、第28回目として下市口駅長お薦めフリーハイキング
「神仏霊場会10周年記念
贅沢な大人の山歩き 蔵王堂ご開帳と紅葉に染まる吉野山へ!」です。
如意輪寺を出て花矢倉展望台、吉野水分神社、高城山展望台より下ります。
下りは足に堪えますね、よって写真なく。 竹林院に到着。
PB102865 posted by (C)fronte360
竹林院(ちくりんいん)
聖徳太子の創建と伝わる寺院で、格調高い宿坊としても有名。護摩堂に安置されている聖徳太子坐像は南北朝時代の作であります。庭園の群芳園は千利休が作庭し、細川幽斎が改修したといわれ、大和三庭園のひとつにもなっています。
(ハイキングマップより)
PB102869 posted by (C)fronte360
お庭が有名だそうですが、中には入らず、宿坊前をウロウロ・・・
PB102870 posted by (C)fronte360
いろいろとありますが、何が何やら・・・さっぱり・・・
PB102867 posted by (C)fronte360
PB102868 posted by (C)fronte360
先を急いで外に出て少しいくと、桜本坊がありました!!
PB102871 posted by (C)fronte360
桜本坊(さくらもとぼう)
大峯山寺の護持院5箇院の1つ。本尊は神変大菩薩(役行者)。山伏文化の殿堂と言えるほど多くの文化財が残されている。役行者霊蹟札所。正式な表記は櫻本坊。
(Wikipedia「桜本坊」より)
PB102874 posted by (C)fronte360
PB102873 posted by (C)fronte360
修験道のお寺らしく、厳粛な空気が流れてますね。
PB102879 posted by (C)fronte360
役行者もおられました。 急いで次に向かいます。
2018年11月20日
奈良散歩20181110_蔵王堂ご開帳と紅葉に染まる吉野山へ・高城山展望台
近鉄主催のハイキング倶楽部「あみま倶楽部」への参加記録です。
11月10日、第28回目として下市口駅長お薦めフリーハイキング
「神仏霊場会10周年記念
贅沢な大人の山歩き 蔵王堂ご開帳と紅葉に染まる吉野山へ!」です。
如意輪寺を出て花矢倉展望台まで上り、吉野水分神社より上を目指して
ようやくの目的地(歩くのに精一杯で途中の写真はなし)
PB102856 posted by (C)fronte360
高城山展望台(たかぎやまてんぼうだい)
「高城山展望台」は、標高720m、大塔宮が吉野で挙兵された際、奥の詰城になったところ。現在は休憩所が整備さて、吉野連山の雄大な山々の眺望を楽しむことができる絶好のポイントの1つであり紅葉の名所でもあります。
(ハイキングマップより)
PB102858 posted by (C)fronte360
展望台への道は紅葉がちょうど見ごろですね。
PB102860 posted by (C)fronte360
紅葉のじゅうたんを踏んで上へ
PB102859 posted by (C)fronte360
振り返るとこんな感じ
PB102861 posted by (C)fronte360
展望台
PB102864 posted by (C)fronte360
ここから大阪との境にある金剛山も見えました。
PB102862 posted by (C)fronte360
左側の山が金剛山
PB102863 posted by (C)fronte360
ここでも持ってきたおにぎりを1個を食べて栄養補給です。
日陰で休んでいたら、汗が引いてちょっと寒くなってきましたね。
ウィンドブレーカーをまた着て、下ることにしました。
11月10日、第28回目として下市口駅長お薦めフリーハイキング
「神仏霊場会10周年記念
贅沢な大人の山歩き 蔵王堂ご開帳と紅葉に染まる吉野山へ!」です。
如意輪寺を出て花矢倉展望台まで上り、吉野水分神社より上を目指して
ようやくの目的地(歩くのに精一杯で途中の写真はなし)
PB102856 posted by (C)fronte360
高城山展望台(たかぎやまてんぼうだい)
「高城山展望台」は、標高720m、大塔宮が吉野で挙兵された際、奥の詰城になったところ。現在は休憩所が整備さて、吉野連山の雄大な山々の眺望を楽しむことができる絶好のポイントの1つであり紅葉の名所でもあります。
(ハイキングマップより)
PB102858 posted by (C)fronte360
展望台への道は紅葉がちょうど見ごろですね。
PB102860 posted by (C)fronte360
紅葉のじゅうたんを踏んで上へ
PB102859 posted by (C)fronte360
振り返るとこんな感じ
PB102861 posted by (C)fronte360
展望台
PB102864 posted by (C)fronte360
ここから大阪との境にある金剛山も見えました。
PB102862 posted by (C)fronte360
左側の山が金剛山
PB102863 posted by (C)fronte360
ここでも持ってきたおにぎりを1個を食べて栄養補給です。
日陰で休んでいたら、汗が引いてちょっと寒くなってきましたね。
ウィンドブレーカーをまた着て、下ることにしました。