最近の記事

2018年04月04日

18きっぷの旅、高知行ワンマン

阿波池田駅に戻って来ました。
三好菊のワンカップ、駅のセブンイレブンに無いし、フレスポにも無いの分かってたので、地場のデイリーヤマザキで捕獲しました。220円也八分音符
これで高知までリラックスして行けるでしょう八分音符
1522827143125.jpg1522827153046.jpg1522827160724.jpg
posted by fronte360 at 16:34| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、三好菊

三好菊酒造には立派な「うだつ」が上がってますね。江戸時代の建物かな?
車庫の後ろの門は文化財だったはず。
1522825478992.jpg1522825485417.jpg1522825491580.jpg
posted by fronte360 at 16:05| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、今小町

清酒「今小町」の中和商店という酒蔵です。
1522825055888.jpg1522825076776.jpg
posted by fronte360 at 15:59| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、諏訪公園のおサルさん

この公園には檻が3つあって、昔はいろいろな動物もいたのでしょうが、今はおサルさん独りぼっちですよ。
北島三郎の演歌を聞いて何を思っていることでしょう?
1522824385264.jpg1522824392713.jpg
posted by fronte360 at 15:47| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、諏訪公園

神社の裏は諏訪公園。
花見のシーズンにはゴザの貸し出しもされるほどのサクラの名所見たいです。
ここも少しの八重桜を除いて葉桜ですが、園内には演歌が流れて陽気ですわ。
1522824176793.jpg1522824184196.jpg1522824192897.jpg
posted by fronte360 at 15:44| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、諏訪神社

参道のソメイヨシノは葉桜になってましたが、境内には八重桜が満開。
ここに上がると四国三郎吉野川がよく見えます八分音符
1522823721807.jpg1522823731337.jpg1522823741385.jpg1522823749885.jpg
posted by fronte360 at 15:36| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、本町通り

庚申塚のある辺りより、うだつの上がる町並みとなります。
たばこ資料館、うだつの家
1522823062818.jpg1522823070702.jpg1522823076561.jpg
posted by fronte360 at 15:25| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、阿波池田

ここで1時間35分の待ち合わせ。散策に出掛けます。
1522822544125.jpg1522822550234.jpg
posted by fronte360 at 15:16| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、こんぴら大歌舞伎

4月7日からのようです。
旅館には、松竹とか関係者、出演者の方々が泊まっているようでした。
1522818579495.jpg
posted by fronte360 at 14:10| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、大センダン

ちょっと寄り道して、国の天然記念物の大センダン。
乗り換える待ち時間の43分での弾丸コース終了です。
1522818442452.jpg1522818455938.jpg
posted by fronte360 at 14:08| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、金陵

参道入り口は中国語が飛び交ってますわ。
駅に戻ることにします。
1522818251542.jpg1522818260289.jpg
posted by fronte360 at 14:05| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、琴電琴平駅

いい天気です。
高灯籠の所のサクラも散りはじめてました。
1522817352563.jpg1522817363523.jpg
posted by fronte360 at 13:51| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、琴平駅

やって来ました、琴平駅
これより少し散策
金丸座で琴平歌舞伎をやってるので華やかですね八分音符
1522817066859.jpg1522817077105.jpg
posted by fronte360 at 13:47| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、播州赤穂

東加古川駅で人身事故あって、少々焦りましたが、予定通り播州赤穂より西を目指します。
シーズン過ぎたから相生もガラガラで、そこで乗り換える方法もあったけど、のんびり行きます。
1522806009248.jpg1522806019970.jpg
posted by fronte360 at 10:42| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(2018年)5月の関西アマオケコンサート情報

2018年5月に、京阪神で開催されるアマオケ関連の演奏会について投稿します。

まだまだあると思いますけど、気付いたところで、個人的に興味あるところをピックアップしています。

この他にもありましたら、本家サイトの掲示板やコメントにて投稿をお願いします。こちらにも転載したいと思います(が、なかなか意気込みに反して動けないのが実情ですが)


5/6:京都工芸繊維大学交響楽団 第14回定期演奏会
5/12:甲南大学文化会交響楽団 スプリングコンサート2018
5/13:西宮交響楽団 第109回定期演奏会
5/13:オーケストラ・アンサンブル・フォルツァ 第22回定期演奏会
5/13:和歌山大学交響楽団 第43回プロムナードコンサート
5/20:奈良交響楽団 第68回定期演奏会
5/20:三木室内管弦楽団 第35回定期演奏会
5/27:枚方フィルハーモニー管弦楽団 第87回定期演奏会
5/27:京都新祝祭管弦楽団 第4回定期演奏会
5/27:交響楽団ひびき 第14回定期演奏会
5/27:神戸大学交響楽団 Summer Concert 2018
5/27:立命館大学交響楽団 第119回定期演奏会



posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 18-関西アマオケ演奏会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする