2018年03月17日

酒蔵みてある記、河合酒造

今井町で道に迷ったけどゴールしました。
1521256377775.jpg1521256386692.jpg
posted by fronte360 at 12:14| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

酒蔵みてある記、今井町

重要伝統的建造物群保存地区を散策中です。
1521255733712.jpg1521255744274.jpg1521255751475.jpg1521255758360.jpg
posted by fronte360 at 12:03| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

酒蔵みてある記、天高市神社

「あめのたけち」神社だそうです。
1521254121110.jpg1521254131094.jpg
posted by fronte360 at 11:36| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

酒蔵みてある記、宗我坐宗我都比古神社

「そがのそがつひこ」神社だそうです。
蘇我氏、曽我氏がたくさんいらっしゃった地ですよね。
1521252374843.jpg1521252384434.jpg
posted by fronte360 at 11:07| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

酒蔵みてある記、人麻呂神社

柿本人麻呂の人麻呂神社に到着。
奈良新庄町からの分祀されたそうです。
1521250269592.jpg1521250278948.jpg
posted by fronte360 at 10:32| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

酒蔵みてある記、入鹿神社

大化の改新で討ち取られた蘇我入鹿の首が飛んで来たと伝わる入鹿神社に到着。
隣に正蓮寺大日堂もあります。
1521249464222.jpg1521249471981.jpg1521249478999.jpg
posted by fronte360 at 10:19| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

酒蔵みてある記、出世男

今日は大和八木から今井町の河合酒造を目指して歩きます。
1521248559221.jpg
posted by fronte360 at 10:03| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サクラ満開

我が家のサクランボの花が満開となってました。
1521237623761.jpg
posted by fronte360 at 07:01| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都散歩20180224_酒蔵みてある記・黄桜:ゴール

近鉄が主催するハイキング倶楽部「あみま倶楽部」に入りました。
第8回目のハイキングは、京都に場所を移して伏見の黄桜を目指して歩きます。
竹田公園より、城南宮、鳥羽離宮跡公園、京セラ美術館を経て伏見を散策。
寺田屋に寄り道したあと、同じ道筋にある黄桜にゴールしました。

P2240166
P2240166 posted by (C)fronte360

P2240168
P2240168 posted by (C)fronte360

順番に並んで粗品を受け取りました。
その後、蔵で試飲を1杯いただきました(いっぱいじゃないよ)。

P2240169
P2240169 posted by (C)fronte360

蔵を抜けると「黄桜カッパカントリー」

P2240170
P2240170 posted by (C)fronte360

酒蔵を改装したレストランでお酒と地ビールが楽しめたりします。
あとカッパに関する資料の展示などありました。

P2240173
P2240173 posted by (C)fronte360

が内部はえらい人人人・・・ 買い物もできない、休憩などもってのほか。

P2240174
P2240174 posted by (C)fronte360

P2240172
P2240172 posted by (C)fronte360

ということで、早々に退散することにしました。

P2240171
P2240171 posted by (C)fronte360

近鉄京都線・桃山御陵駅まで歩きましたが、近くにあったのですね。
今度別の用事で来るときあれば寄りたいと思います。

おしまい


posted by fronte360 at 01:00| Comment(0) | 18〜20-散歩(全般) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする