近鉄が主催するハイキング倶楽部「あみま倶楽部」に入りました。
第4回目も地元、1月27日(日)に「山鶴」の中本酒造まで歩きました。
自宅より歩いて近鉄あやめ池駅へ行ってスタート、菖蒲池神社を回って
学園前駅のガード下をくぐって北進します。 めっちゃ地元。
P1279781 posted by
(C)fronte360道路右側には我が子が通っていた保育園、
この歩道の先には昨年4〜5月に入院していた病院も見えてますよ。
P1279783 posted by
(C)fronte360交差点を左に折れて大渕池を回り込むように歩きます。
ここも前週に散歩で歩いていたコース。 池の向こう松伯美術館。
P1279784 posted by
(C)fronte360橋を渡って、美術館前を通り過ぎて、さらに北進。
道路は自然とならやま大通りへとつながって進路は西に変わります。
P1279785 posted by
(C)fronte360ここは西登美ケ丘あたりかな、更に進むと奈良市より生駒市へと変わり、
ならやま大通りを左(南西)に折れると、長弓寺の看板があって、右折。
P1279786 posted by
(C)fronte360長弓寺の案内板にしたがって駐車場の中を横切ったりして歩きます。
さっきまでの閑静な住宅街が出来る前はこんな里山だったでしょうね・・・
この辺り。
P1279787 posted by
(C)fronte360ようやく近づいてきたようです。
P1279788 posted by
(C)fronte360そして開けました。
こんなところにこのような寺院があるのは初めて知りました。
P1279789 posted by
(C)fronte360
posted by fronte360 at 01:00|
Comment(0)
|
18-奈良散歩
|

|