近鉄が主催するハイキング倶楽部「あみま倶楽部」に入りました。
第6回目は昨年度初めて参加した豊祝の豊澤酒造再び目指し天理をスタート。
今年は桜井線の東側のコース、雨のなか白川ダムに到着し、先を目指します。
P2109993 posted by (C)fronte360
白川ダムより少し歩くと、綺麗に整備された公園の脇を抜けます。。
でこぼこあるのは、古墳。 古墳公園(そのまんまやね)でした。
P2109994 posted by (C)fronte360
これより白川グランドの脇を抜けたらあとは下り坂。
弘仁寺駐車場と書かれた看板の前に大きな藁人形みたいなのが・・・
P2109995 posted by (C)fronte360
よく見ると、笠をかぶり、竹で目鼻口もありますし、
またがっているのはイノシシみたいです。 町忠会制作、と書かれてました。
P2109996 posted by (C)fronte360
今回のハイキング、特に見どころなくひたすら歩く、って感じ。
弘仁5年(814年) 嵯峨天皇の勅願により、空海が創建したと伝えられる
虚空蔵山弘仁寺も素通りとなります。
P2109997 posted by (C)fronte360
P2109999 posted by (C)fronte360
P2100001 posted by (C)fronte360
サムライ街道、なるもののありましたが、これを通らずひたすら歩きます。
P2100003 posted by (C)fronte360
2018年02月28日
2018年02月27日
(2018年)3月の関西アマオケコンサート情報(追加3)
2018年3月に、京阪神で開催されるアマオケ関連の演奏会について追加投稿します。
※2/27(追加)
3/11:木管五重奏団アマ・ペルテ Spring concert
3/24:桐朋学園在学生による第19回ピュアモーレ・ポロニア・コンサート
3/25:西宮ジュニアオーケストラ 第39回定期演奏会
我太呂さんより情報いただきました。
いずれも早春の時期にお似合いなフレッシュな演奏会ですね。 興味ある方は是非いらしてください。
※2/27(追加)
3/11:木管五重奏団アマ・ペルテ Spring concert
3/24:桐朋学園在学生による第19回ピュアモーレ・ポロニア・コンサート
3/25:西宮ジュニアオーケストラ 第39回定期演奏会
我太呂さんより情報いただきました。
いずれも早春の時期にお似合いなフレッシュな演奏会ですね。 興味ある方は是非いらしてください。
奈良散歩20180210_酒蔵みてある記・豊祝:白川ダム
近鉄が主催するハイキング倶楽部「あみま倶楽部」に入りました。
第6回目は昨年度初めて参加した豊祝の豊澤酒造再び目指し天理をスタート。
今年は桜井線の東側のコースで、まずは白川ダムを目指します。
P2109977 posted by (C)fronte360
天理教教祖墓地(写真左側)の脇の道を延々と登ってゆきます。
P2109980 posted by (C)fronte360
ようやく登り切って、給水タンクを回り込むように曲がります。
P2109981 posted by (C)fronte360
名阪国道の向こうのビルはシャープの総合開発センターですね。
P2109983 posted by (C)fronte360
そして名阪国道を潜ったあたりから雨が降り始めました。
P2109984 posted by (C)fronte360
この先に白川ダムも見えてきました。
P2109985 posted by (C)fronte360
ダムを回り込むように歩きます。
P2109988 posted by (C)fronte360
白川溜池を4.5m嵩上げし、治水ダムとして改築されたそうで、
周囲は遊歩スペースとして整備され、コンクリートと草地を組み合わせて
なだらかな形状の護岸より、遊漁料を払い、へらぶな釣りが楽しめるそうです。
P2109989 posted by (C)fronte360
でもこの天候ではハイキングで歩いている人以外はいませんね。
浮見堂。
P2109990 posted by (C)fronte360
奈良県白川ダム管理センター、ここまでで約5Km弱です。
雨はやむ気配がありません。
P2109991 posted by (C)fronte360
第6回目は昨年度初めて参加した豊祝の豊澤酒造再び目指し天理をスタート。
今年は桜井線の東側のコースで、まずは白川ダムを目指します。
P2109977 posted by (C)fronte360
天理教教祖墓地(写真左側)の脇の道を延々と登ってゆきます。
P2109980 posted by (C)fronte360
ようやく登り切って、給水タンクを回り込むように曲がります。
P2109981 posted by (C)fronte360
名阪国道の向こうのビルはシャープの総合開発センターですね。
P2109983 posted by (C)fronte360
そして名阪国道を潜ったあたりから雨が降り始めました。
P2109984 posted by (C)fronte360
この先に白川ダムも見えてきました。
P2109985 posted by (C)fronte360
ダムを回り込むように歩きます。
P2109988 posted by (C)fronte360
白川溜池を4.5m嵩上げし、治水ダムとして改築されたそうで、
周囲は遊歩スペースとして整備され、コンクリートと草地を組み合わせて
なだらかな形状の護岸より、遊漁料を払い、へらぶな釣りが楽しめるそうです。
P2109989 posted by (C)fronte360
でもこの天候ではハイキングで歩いている人以外はいませんね。
浮見堂。
P2109990 posted by (C)fronte360
奈良県白川ダム管理センター、ここまでで約5Km弱です。
雨はやむ気配がありません。
P2109991 posted by (C)fronte360
2018年02月26日
奈良散歩20180210_酒蔵みてある記・豊祝:天理・三島神社
近鉄が主催するハイキング倶楽部「あみま倶楽部」に入りました。
第6回目は昨年度初めて参加した豊祝の豊澤酒造を再び目指し天理駅に集合。
色々とハイキングに参加してきましたが、天気予報が昼前から雨は初めてです。
P2109966 posted by (C)fronte360
自宅を出たときは時おり小雨がパラッとくる感じでしたが、
天理駅前では薄日も射して、ハイキングマップも貰って早々にスタートします。
P2109967 posted by (C)fronte360
マップを見ると、北に向うのは当然同じですが、昨年度とは全く違うコース。
昨年は桜井線の西側でしたが、今年は東側のコースです。
同じだとつまらないので変更したのでしょうね。
P2109968 posted by (C)fronte360
コースからちょっと外れますが、鳥居が見えたので神社にさっそく寄り道。
三島神社、とありました。
P2109970 posted by (C)fronte360
創建年代は不詳。 御祭神は布留御魂神・大山祇神・天児屋根命です。
古くは櫟森(くぬぎもり)明神・三島大明神と称されていたそうです。
P2109973 posted by (C)fronte360
あとで調べて分かったのは・・
天理教の教祖・中山みきが天啓を受けたのがこの三島神社だそうで、
天理教教会本部の建設に伴い、1988年(昭和63年)に現在地に遷座したそうです。
P2109971 posted by (C)fronte360
P2109972 posted by (C)fronte360
四足でふんばる亀の上に石灯籠があったり、日露戦争の砲弾があったり
色々見る者もありましたが、雨がパラっときたので先を急ぎます。
P2109974 posted by (C)fronte360
P2109976 posted by (C)fronte360
第6回目は昨年度初めて参加した豊祝の豊澤酒造を再び目指し天理駅に集合。
色々とハイキングに参加してきましたが、天気予報が昼前から雨は初めてです。
P2109966 posted by (C)fronte360
自宅を出たときは時おり小雨がパラッとくる感じでしたが、
天理駅前では薄日も射して、ハイキングマップも貰って早々にスタートします。
P2109967 posted by (C)fronte360
マップを見ると、北に向うのは当然同じですが、昨年度とは全く違うコース。
昨年は桜井線の西側でしたが、今年は東側のコースです。
同じだとつまらないので変更したのでしょうね。
P2109968 posted by (C)fronte360
コースからちょっと外れますが、鳥居が見えたので神社にさっそく寄り道。
三島神社、とありました。
P2109970 posted by (C)fronte360
創建年代は不詳。 御祭神は布留御魂神・大山祇神・天児屋根命です。
古くは櫟森(くぬぎもり)明神・三島大明神と称されていたそうです。
P2109973 posted by (C)fronte360
あとで調べて分かったのは・・
天理教の教祖・中山みきが天啓を受けたのがこの三島神社だそうで、
天理教教会本部の建設に伴い、1988年(昭和63年)に現在地に遷座したそうです。
P2109971 posted by (C)fronte360
P2109972 posted by (C)fronte360
四足でふんばる亀の上に石灯籠があったり、日露戦争の砲弾があったり
色々見る者もありましたが、雨がパラっときたので先を急ぎます。
P2109974 posted by (C)fronte360
P2109976 posted by (C)fronte360
2018年02月25日
玉造名所、二軒茶屋跡
伊勢詣りの奈良街道の大阪側の入り口、ここに茶屋があって賑わっていたそうです。
確定申告シーズン
今朝から音楽も聴かず、確定申告書類作成に没頭。
昨年、2回も入院したので医療費控除を受けるのが主目的だが、
今年から申告方式が変更になり、医療費の領収書の提出が不要だそうです。
その代わり、手元に領収書を5年間保管せい、とのことだけど、
こんなんで大丈夫なのかい? と指定されたExcel表にデータを打ち込み、
なんとか様式を整えましたけどね。
昨年、2回も入院したので医療費控除を受けるのが主目的だが、
今年から申告方式が変更になり、医療費の領収書の提出が不要だそうです。
その代わり、手元に領収書を5年間保管せい、とのことだけど、
こんなんで大丈夫なのかい? と指定されたExcel表にデータを打ち込み、
なんとか様式を整えましたけどね。