2017年12月14日

高知散歩20171203_あかおか・冬の夏祭り(その4)

12月も4日にお休みつけて、2日・3日と高知を満喫してきました。
3日は、あかおかで毎年12月第1土日で開催される「冬の夏祭り」に初参戦。
冬の夏祭り会場を歩きます。 横町商店街の中央にフリーマーケット。

PC038772
PC038772 posted by (C)fronte360

レトロ雑貨や占いなどのお店がありますが、ここはくじ引きのお店。

PC038788
PC038788 posted by (C)fronte360

景品がまたレトロで、子どもが欲しがりそうなものがいっぱい。

PC038786
PC038786 posted by (C)fronte360

PC038787
PC038787 posted by (C)fronte360

PC038785
PC038785 posted by (C)fronte360

異色だったのは「塩の道保存会」かな。

PC038789
PC038789 posted by (C)fronte360

今から400年位まえ、赤岡で作っていた塩を山間部の大栃まで運ぶ道があり、
塩だけでなく生活用品も運ぶルートでもあったようです。
馬で運ぶので馬頭観音が塩の道に沿って祀られていたようなことが書いてます。
勉強になりました。

PC038791
PC038791 posted by (C)fronte360

ぞくぞくと人も増えてきたようです。





posted by fronte360 at 04:00| Comment(0) | 17-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする