2017年12月11日

興福寺の三重塔

奈良女オケの演奏会帰りの奈良公園、有名な五重塔ではなく、三重塔。
ここは静かな時間が流れてます。
1512889276972.jpg1512889285786.jpg
posted by fronte360 at 04:51| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高知散歩20171203_あかおか・冬の夏祭り

12月も4日にお休みつけて、2日・3日と高知を満喫してきました。
3日は、あかおかで毎年12月第1土日で開催される「冬の夏祭り」に初参戦。
ごめんなはり線で 9:59 あかおか到着。 今日もいい天気です。

PC038758
PC038758 posted by (C)fronte360

10:00 開始なので、ちょっと遅れていくとラジオ体操やってました。

PC038760
PC038760 posted by (C)fronte360

この祭り名物の路上のコタツも既に並んでいます。

PC038761
PC038761 posted by (C)fronte360

まだ始まったばかり、まだ誰もコタツに入ってませんけど、
ちょっとすると子供連れなどでコタツは満席となっていました。

PC038762
PC038762 posted by (C)fronte360

コタツの上に何やら紙が貼ってありますね。

PC038764
PC038764 posted by (C)fronte360

「飲んだら乗るな」
確かにねっ、でも飲んでなくても乗らないほうが良いと思うけど・・・

PC038765
PC038765 posted by (C)fronte360

昭和レトロな赤岡町の横町商店街、
この約200メートルを会場に食べ物や作家さんの商品を売る露天も並びます。
フリーマーケットみたいですね。 100店舗ほどあるようです。

赤岡の独特の雰囲気に惹かれた学生さんが、面白いこと出来ないかと
商店街の人に提案してできたのが冬の夏祭りの始まりだそうで今年で23回目。
ようやっと訪ねてくることが出来て感慨無量。


posted by fronte360 at 04:00| Comment(0) | 17-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする