2017年12月03日

安芸駅から帰路

安芸駅16時33分発の高知行きに乗って帰路とします。
「ぢばさん市場」で買い物も出来たし、夕陽も綺麗で良い1日でした。
1512287324278.jpg1512287333804.jpg1512287342001.jpg1512287350815.jpg
posted by fronte360 at 16:51| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あきうたこちゃん

安芸市で途中下車。
「うたこちゃん」は、「靴がなる」などの地元出身の作曲家弘田龍太郎さんにちなんだもの。
ここでは駅に併設された「ぢばさん市場」ここの地元特産品や野菜などはとっても充実しています八分音符
何買って帰ろうかな?
1512284706688.jpg1512284718887.jpg1512284727191.jpg
posted by fronte360 at 16:06| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

安田町では15時に

ラジオ体操が有線放送のスピーカーで流れてました。
写真では伝わらないけど、、、
さて、最後は寄り道します。
1512281389969.jpg1512281402453.jpg1512281411638.jpg1512281421720.jpg
posted by fronte360 at 15:11| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

安田川

15時7分発のごめんなはり線で戻る途中、安田橋から清流安田川を見てきました。
駅に戻る途中、南酒造場、ちょっと気になったけど先を急ぎました。
1512280894932.jpg1512280906286.jpg1512280916702.jpg1512280927099.jpg
posted by fronte360 at 15:05| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

安田まちなみ交流館・和

「その後の海援隊士」という企画展示を見てきました。
とても充実した展示を見て満足満マーク顔1(うれしいカオ)きらきら
建物は大正時代に建てられたお医者さんのお家だそうです。
1512279787171.jpg1512279797606.jpg1512279807611.jpg1512279816134.jpg
posted by fronte360 at 14:44| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

安田八幡宮

立派な八幡さまですね。
二の鳥居脇にいる狛犬さん、ちょっと欠けているけど愛敬ありますね八分音符
1512274594841.jpg1512274604631.jpg1512274612877.jpg
posted by fronte360 at 13:18| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

安田に到着

先月は駆け足だったので、今日はゆるりとめぐりましょう。
駅から海岸まで歩いて来ました。気持ちいい!
1512271503012.jpg1512271518186.jpg1512271527162.jpg1512271537459.jpg1512271546897.jpg
posted by fronte360 at 12:26| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

しんたろう2号にて

楽しいから余計ひとりでのお祭りはちょっといたいので、次に移動します。
ちょうどオープンデッキの「しんたろう号」がやって来ました。ついてるなぁ八分音符
1512266533523.jpg1512266548326.jpg
posted by fronte360 at 11:03| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あかおか「冬の夏祭り」2

レトロなボンネットバスがアクトランドとシャトルバスになってます。
レトロ感満載八分音符
1512265301681.jpg1512265314297.jpg1512265329110.jpg1512265338215.jpg1512265348007.jpg
posted by fronte360 at 10:43| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あかおか「冬の夏祭り」

10時スタート、ラジオ体操から始まったようです。
レトロなあかおからしいお祭り、演歌が流れてますよ八分音符
1512263977741.jpg1512263994116.jpg1512264008991.jpg1512264032308.jpg
posted by fronte360 at 10:22| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タイガース列車に乗って

9時19分発のタイガース列車に乗って目的地に移動します八分音符
1512260365184.jpg1512260420149.jpg
posted by fronte360 at 09:21| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高知大学を抜けて

朝倉駅より1日がスタート。
今日もいい天気で、着ていたセーターを脱ぎました。
1512259388617.jpg
posted by fronte360 at 09:04| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする