2017年11月30日

高知散歩20171104_馬路村ゆずはじまる祭り・馬路温泉

11月2日〜6日、休みを2日追加して高知を満喫してきました。
今回の旅のメイン・イベント、馬路村で催される「ゆずはじまる祭り」。
ごめんはなり線の企画「ゆず列車」の乗って参加してきました。

森林鉄道の隣にインクライン。 これに乗りたい人の行列がありました。

PB048661
PB048661 posted by (C)fronte360

山奥で伐採された木材をこのケーブルカーで運搬するためのもので、
今は観光用ですけど、電動ではなく、水の重さを利用したものだそうです。
けっこうな急勾配。 このインクラインと反対側の建物に入ります。

PB048662
PB048662 posted by (C)fronte360

コミュニティーセンターうまじ「馬路温泉」に入りました。
「ゆずはじまる祭り」なので、柚子湯となっていて、無料開放なんです。
通常料金は大人600円。 安田川を眺めながらのしばしの休憩です。

PB048663
PB048663 posted by (C)fronte360

泉質:ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物泉(低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
泉温:17.8℃(調査時における気温/26.1℃)

PB048666
PB048666 posted by (C)fronte360

高知には天然温泉が少ないのですよね。
さっぱりしたし、そろそろ帰ることにしました。 振返ると馬路温泉。

PB048673
PB048673 posted by (C)fronte360

たわわに成った柚子。

PB048675
PB048675 posted by (C)fronte360

清流をよく眺めていると鮎が泳いでるのも見えました。

PB048676
PB048676 posted by (C)fronte360

もう一度、ごっくん給水所で「ごっくん馬路村」を頂いて、
農協婦人部が作った「ちらし寿司」もお土産にしておいとましました。

PB048677
PB048677 posted by (C)fronte360

PB048678
PB048678 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 04:00| Comment(0) | 17-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月29日

(2017年)12月の関西アマオケコンサート情報(追加2)

12月に、京阪神奈和で開催されるアマオケ関連の演奏会について追加投稿します。

※11/29(追加)
 12/2:甲南大学文化会交響楽団 第57回定期演奏会

我太呂さんより情報いただきました。
これまで何度か聴かせてもらいましたが4回生にとっては卒団となるため気合の入った演奏となりますね。 興味ある方は是非いらしてください。


posted by fronte360 at 12:00| Comment(0) | 17-関西アマオケ演奏会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高知散歩20171104_馬路村ゆずはじまる祭り・森林鉄道

11月2日〜6日、休みを2日追加して高知を満喫してきました。
今回の旅のメイン・イベント、馬路村で催される「ゆずはじまる祭り」。
ごめんはなり線の企画「ゆず列車」の乗って参加してきました。

PB048654
PB048654 posted by (C)fronte360

工場見学を終え、ごっくん給水所でまた水分補給して歩きます。

PB048677
PB048677 posted by (C)fronte360

安田川にそって上流へと進むこと数分。

PB048656
PB048656 posted by (C)fronte360

馬路温泉が出てきました。
今日は、馬路温泉の柚子湯も無料開放なんですね。

PB048672
PB048672 posted by (C)fronte360

わくわくしながら歩くと、森林鉄道。

PB048670
PB048670 posted by (C)fronte360

観光用の森林鉄道が走ってました。

PB048671
PB048671 posted by (C)fronte360

PB048659
PB048659 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 04:00| Comment(0) | 17-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月28日

近畿フィルハーモニー管弦楽団 第13回ファミリーコンサート

日時:2017年11月26日(日) 14:00開演(13:00開場)
場所:八尾市文化会館プリズムホール・大ホール

曲目:ワーグナー/「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲
   チャイコフスキー/バレエ組曲「くるみ割り人形」
     小序曲、行進曲、金平糖の踊り、ロシアの踊り(トレパーク)、
     アラビアの踊り、中国の踊り、葦笛の踊り、花のワルツ
  【映画音楽特集】
   ジョン・ウィリアムズ/「スターウォーズ」よりメインテーマ
   ジョン・ウィリアムズ/ジュラシックパーク
   エンリオ・モリコーネ/ニューシネマパラダイス
   久石譲/オーケストラストーリーズ「となりのトトロ」-*
     さんぽ、五月の村、ススワタリ〜お母さん、トトロがいた!、
     風のとおり道、まいご、ネコバス、となりのトトロ
(アンコール)日本の唱歌メドレー

ナレーター:石川未菜子(劇団ひまわり)

指揮:木下麻由加

PB288741
PB288741 posted by (C)fronte360

とっても気持ちの良い演奏会でした。 子ども向けのファミリーコンサートながら、木下麻由加さんに率いられた近フィルによる演奏は、溌剌としながらもあざといアクセントや声高にメロディを主張することのない、常に上質な響きが満載。 素敵な音楽をいっぱい届けてくださいました。

冒頭の「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲。 重量感のあるブラスと恰幅の良い響きが見事にブレンドされて、落ち着いて進んでゆきました。 堂々たる演奏でしたが、トランペットの旋律もきちんと抜けて聴こえてくる見晴らしの良さとオケの纏まりの良さが光っていました。

「くるみ割り人形」はチャーミングで綺麗な響きを主に、各曲の特長を巧く捉えていて、オケもまったく弛緩することのない好演の連続。 低弦がしっかりと曲を支えた上で、各パートがしっかりと持ち場を守っていて、それを木下麻由加さんによる絶妙のバランス感覚でリードされた演奏で届けられました。 大きな特徴は無いのだけれど、すっ〜心にと入ってきて琴線をちょこっとくすぐる感じ。 楽しい時間でした。

映画音楽になると、迫力を増した演奏となりましたね。 お馴染み「スターウォーズ」では畳み掛けるブラス、リズミックな音楽としましたが、ここでも何かを突出させることのない上質な音楽。 ジュラシックパークでは、より重量感ある響きを演出したりホルンやピアノなどの美しい響きを駆使しながらも、華美にならない端正な音楽造り。 ニューシネマパラダイス、響きを深めにとって柔らかくうねるようにして、懐かしさを込めたじっくりと腰の据ったサウンド。 クラリネットやバストロ、チューバも好演でしたね。

木下麻由加さん、奈良女のオケなどで何度も聴かせてもらっています。 強烈な個性はないけれど、通俗名曲といわれるような曲でも、オケの良いところを巧く引き出して、耳に馴染んだ曲ながらも聴き応えのある演奏に仕立てて届けくださって、並々ならぬ手腕、と密かに思っています。 将来が楽しみです。

さて、ここまでそんな指揮者の木下麻由加さんご自身が簡単な曲目解説をしながら進める形式でしたが、最後に演奏されたオーケストラストーリーズ「となりのトトロ」。 石川未菜子さんによる映画場面のお話しとともに奏でられた音楽は、映画の名シーンが目の前に浮かんでくるようでした。 ナレーターの石川さんの声質が主人公のメイちゃんに似ていたことも大きかったかもしれませんね。 そして演奏されていた方々もまた映画の場面を思い浮かべていたのかもしれません。 とにかく共感と臨場感のある演奏が展開されて会場は大いに盛り上がりました。 本当に素晴らしい時間を共有させていただきました。

そしてアンコールの日本の唱歌メドレー。 客席を向いて指揮する木下麻由加さんに合せて歌詞を口ずさむなど、大人も参加もできる演奏会となっていて、子どもから大人まで、文字通りファミリーでのとても楽しい演奏会がお開きとなりました。 演奏者の皆さん、お疲れさまでした。 そして素敵な時間をありがとうございました。



 
posted by fronte360 at 18:39| Comment(0) | 17-演奏会にて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

高知散歩20171104_馬路村ゆずはじまる祭り・工場見学

11月2日〜6日、休みを2日追加して高知を満喫してきました。
今回の旅のメイン・イベント、馬路村で催される「ゆずはじまる祭り」。
ごめんはなり線の企画「ゆず列車」の乗って参加してきました。

PB048642
PB048642 posted by (C)fronte360

魚梁瀬森林鉄道の跡を見ながら橋を渡ったところにあるのが
馬路村ふるさとセンター「まかいちょって家」

PB048644
PB048644 posted by (C)fronte360

観光案内にお土産物も扱っていて、ここで柚子ポン酢の「1000人の村」を購入。
いつもの「ゆずの村」よりも柚子が強めに入っているのですね。
目的達成なので元来た道を戻って、工場見学しましょう。

PB048652
PB048652 posted by (C)fronte360

JA馬路村柚子の森加工場。

PB048649
PB048649 posted by (C)fronte360

2階に上がって、通路より見学です。

PB048648
PB048648 posted by (C)fronte360

瓶詰めの工程のようですね。

PB048646
PB048646 posted by (C)fronte360

PB048647
PB048647 posted by (C)fronte360

工場の横に流れる安田川。 アユも名産です。

PB048650
PB048650 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 04:00| Comment(0) | 17-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月27日

高知散歩20171104_馬路村ゆずはじまる祭り・ごっくん

11月2日〜6日、休みを2日追加して高知を満喫してきました。
今回の旅のメイン・イベント、馬路村で催される「ゆずはじまる祭り」。
ごめんはなり線の企画「ゆず列車」の乗って参加してきました。

PB048633
PB048633 posted by (C)fronte360

1,000人の村、バスは1日3本だったかな・・・
でも大勢の人でにぎわってます。 そしてここは「ごっくん給水所」

PB048634
PB048634 posted by (C)fronte360

馬路村を一躍有名にした柚子ドリンク「ごっくん馬路村」が飲み放題。
大きな薬缶から使い捨てコップに注いでくれますが、
水筒にだって詰めてくれる大盤振る舞い!!

PB048635
PB048635 posted by (C)fronte360

お腹には「ゆずうどん」「ごっくん馬路村」と柚子で満たされたので、
道を戻って土産物を見に行くことに。

PB048636
PB048636 posted by (C)fronte360

川沿いの道を歩いていて・・・ふっと下を見ると・・・

PB048639
PB048639 posted by (C)fronte360

廃線跡、魚梁瀬森林鉄道の跡ですねっ。 ごっくん、とちょっと興奮気味。

PB048640
PB048640 posted by (C)fronte360

PB048641
PB048641 posted by (C)fronte360


posted by fronte360 at 04:00| Comment(0) | 17-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月26日

(2017年)12月の関西アマオケコンサート情報(追加)

12月に、京阪神奈和で開催されるアマオケ関連の演奏会について追加投稿します。

※11/26(追加)
 12/3:京都女子大学交響楽団 第27回定期演奏会
 12/10:近畿大学文化会交響楽団 第53回定期演奏会
 12/16:バレヌ室内楽団 第4回演奏会
 12/17:甲南女子大学管弦楽団 第26回定期演奏会
 12/23:神戸大学交響楽団 第67回定期演奏会
 12/24:同志社室内楽団 第4回定期演奏会

興味ある方は是非いらしてください。

 
 

posted by fronte360 at 07:53| Comment(2) | 17-関西アマオケ演奏会情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月25日

京都教育大学管弦楽団 第48回定期演奏会

日時:2017年11月23日(木・祝) 14:00開演(13:30開場)
場所:文化パルク城陽・プラムホール

曲目:スッぺ/「軽騎兵」序曲-*
   チャイコフスキー/幻想交響曲「ロメオとジュリエット」
   ベートーヴェン/交響曲第5番「運命」
(アンコール)アーグナー/歌劇「ローエングリン」から「エルザの大聖堂への行進」

指揮:藏野雅彦(客演)、東谷ひとみ(学生)-*

PB258740
PB258740 posted by (C)fronte360

失礼ですが正直こんな気迫に満ちた真摯な「運命」に接することなど想定外。 藏野さん入魂の「運命」に大きく心揺さぶられました。 単科大学ゆえOB/OGや近隣オケの方の賛助を得て演奏会なので、そんなに鳴りの良いオーケストラではないけれど、藏野さんの気迫が乗り移ったのでしょうね、失敗を恐れず攻めの姿勢での演奏が実に潔く、気持ちの良い演奏に感動しました。 ベートーヴェンって凄いな、運命って名曲だな、などと改めて感じ入った素晴らしい演奏に出会えて幸せでした。

文化パルク城陽での演奏会、ここのホールに来る楽しみの一つに市民プラザの催しがあって、この日はフリーマーケット。 お気楽にあれこれと覗いていたら開演10分前、慌ててホールに駆け込みました。 2・3階席はクローズされていたのでやや混み合う1階席 U-37 の席を確保、慌ててトイレに行って準備完了です。 オケの皆さんが整列入場され、弦楽器編成 13-12-9-8-7 での対向配置で着席されました。

スッペの「軽騎兵」序曲は、オケ始まって以来の女性指揮者・東谷ひとみさんによる指揮。
 小柄な体躯が伸び伸びとして大きく見える指揮姿でしっかりとリードしていたのが印象的でした。 冒頭のファンファーレより明るい音色で快活に進めて、ブラスの響きの重なりも良かったな。 お馴染みのメロディ、元気よく進めてゆきます。 ヴァイオリンのアンサンブルにやや纏まりが欠けていたようにも思えたりもしましたが、抑揚をきっちりと付けるなど、しっかりとした構成を崩さす、オケもまた指揮者にしっかりと応えていました。 最後は一段と音量を増した若さ溢れる演奏として見事にフィニッシュを決めました。

オケがいったん全員掃けたあと再入場。 準備を整えると藏野さんが出てこられてチャイコフスキーの幻想交響曲「ロメオとジュリエット」。 厳かで重みのある序奏がこれから始まる悲劇を予感させる上々の滑り出し。 コントラバスが鋼のようにキレを持った重い響き、ヴァイオリンの奥深い響きを駆使し、音楽を十分に練り込みつつ進めてゆきます。 場面転換、緊張感を持った音楽でスピードアップしますけれど、しっかりと地に足がついた音楽としているのは藏野さんらしいところ。 見ていても実に判りやすい棒で、端正な音楽造りなんだけれど、要所を決めてエキサイティングな音楽でもあります。 また落ち着くと、ちょっとウエットなコールアングレやホルンの響きでしみじみとさせたあと、小さく振って集中力を高めたクライマックス。 タイトに打つティムパニにゾクゾクっときました。 音量が上っても音が前に飛ぶのではなく、ホールを包む込むように響きが押し寄せてくる感じ。 十分練り込まれた響きが良かったですね。 そして終結、力強くも引き締まった響きでの着地。 十二分なタメに熱くなりました。 会場からも大きな拍手が沸き起こっていました。

15分間の休憩を挟んでいよいよメインの「運命」、勝手知ったる名曲中の名曲、長くない曲なので、15時半にはお開きかな、などと軽い気持ちで臨みましたけれど、冒頭の気迫に満ちた真摯な響きで、そんな気持ちは吹き飛び姿勢を正しました。 藏野さん、腰をぐっと落して力を入れる渾身の指揮で、ホルンのタイトな響きも素晴らしく、スピード感溢れる演奏についてゆくのが精一杯。 オーボエのソロもしみじみとして良かったし、再現部ではティムパニが芯となってドラマティックな演奏として盛り上げたのを、すっと力を抜いてふわっとした着地がまた素晴らしかった。 あまりの迫力ある演奏に会場より大きな拍手が湧いたのもうなずけました。

第2楽章は一転して豊かな弦の響き。 ヴィオラとチェロの見事なアンサンブルで始まって、湧き上がってくるようなヴァイオリンの響き、やや明るめの木管へと繋いでゆきます。 中音弦がたっぷりと鳴っていて、恰幅の良さが際立ちますね。 藏野さん、ここでも充分に響きを練り込んでいますが、ダイナミックレンジも大き目にとっていて、堂々たる名曲として存分にオケを鳴らしています。 失礼ですがここのオケからこんな響きが出るのかと思ったしだい。

第3楽章、コントラバスのキレのある重い響き、タイトなホルンが好演。 高音弦も強く弓を押し当てて弾いているのでしょうね。 キレの良いティムパニ、明るめの音色のトランペットにも彩られた充実したアンサンブル。 楽器の数が少なくなっても音楽の充実度が変わらない、集中力の高い演奏。 その集中力の高さを切らさずアタッカで終楽章へと昇華。

華やかなラッパの響き、重量感のあるコントラバス、オケが一丸となって進む渾身の演奏に巻き込まれた感じ。 不覚にも涙が出そうになりました。 もう音楽に身を任せるのみ、といった感じ。 藏野さんに導かれつつ、オケの皆さんが気持ちを合わせ、そして失敗を恐れない攻めの姿勢での演奏が本当に素晴らしかった。 トランペットの女性奏者の方、吹く前に掌で口元をぶるぶるとさせて気合いを入れていて、輝かしい響きで曲を見事に彩っていました。 ティムパニも曲の芯になって蔭に日向に曲を見事に支え、そしてオケが一丸となって迎えたフィニッシュ。 前の曲では藏野さんの巧さが光っていましたが、運命ではオケの攻めの姿勢が光っていました。 オケの皆さんに大きな拍手を贈りました。 気持ちのよく乗った音楽は本当に素晴らしかった。

市民プラザで何やってるかな?、などと軽い気持ちで出かけた演奏会でしたが、予想もしない真摯でかつ活力に満ちた運命の出会え、その余韻にひたりつつ会場を後にすると、フリーマーケットは既に撤収していました。 が、入場前に慌てて買ったセーターもお土産にとても充実した幸せな時間を過ごすことができました。 皆さんありがとうございました。



posted by fronte360 at 08:51| Comment(0) | 17-演奏会にて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月24日

高知散歩20171104_馬路村ゆずはじまる祭り・ゆずうどん

11月2日〜6日、休みを2日追加して高知を満喫してきました。
今回の旅のメイン・イベント、馬路村で催される「ゆずはじまる祭り」。
ごめんはなり線の企画「ゆず列車」に参加しました。

11/4 11:30 馬路村に到着。
江戸時代、馬でしか来れない路だったので馬路村、と言う話をどこかで見たけど
大勢の人が集まって来ていますね。

PB048627
PB048627 posted by (C)fronte360

お腹も空いてきたのでさっそく腹ごなしを・・・

PB048629
PB048629 posted by (C)fronte360

ゆずうどん 300円也!!

PB048630
PB048630 posted by (C)fronte360

うどんは讃岐・香川のイメージですが、高知のうどんも美味しいんですよ。
薄味の出汁に甘く煮た柚子皮、これがまた美味。
東京なら1,000円、大阪でも600円でもよいかもしれないな。

PB048631
PB048631 posted by (C)fronte360

特設ステージでは「うまじっくクラブ」によるマジックショー

PB048632
PB048632 posted by (C)fronte360

手作り感がいいですね、子どもたちにウケてましたよ。


posted by fronte360 at 04:00| Comment(0) | 17-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月23日

はりまやばし

司牡丹の純米酒「はりまやばし」をもらいました。
箱には「よさこい節」と「純信とお馬の物語」が書いてありますね。
1511436747640.jpg1511436759015.jpg1511436769020.jpg1511436778821.jpg
posted by fronte360 at 20:34| Comment(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする