2017年08月25日

高知散歩20170715_絵金まつり・菅原伝授手習鑑 寺子屋

7月15日(土)、半年ぶりの高知旅行での「絵金まつり」の続きです。
絵屏風公開の19時より、本町1区→2区→4区はすべて見て横町2区です。

P7157240
P7157240 posted by (C)fronte360

菅原伝授手習鑑 寺子屋(すがわらでんじゅてならいかがみ てらこや)

P7157242
P7157242 posted by (C)fronte360

本町2区でも同じ題材のがありましたが、ここではいかめしい検使と、
それから逃れようとする寺子屋の子供たちがマンガチックに描かれてます。

P7157244
P7157244 posted by (C)fronte360

P7157243
P7157243 posted by (C)fronte360

 ●

写真を預けているフォト蔵のサーバー異常で一部写真が見えていませんが
復旧されれば表示されるはずです・・・って、よく壊れるサーバーに
いささかうんざりです。


posted by fronte360 at 04:49| Comment(0) | 17-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする