2017年08月24日

高知散歩20170715_絵金まつり・楠昔噺 徳太夫住家

7月15日(土)、半年ぶりの高知旅行での「絵金まつり」の続きです。
絵屏風公開の19時より、本町1区→2区→4区はすべて見ました。
次は角を曲がって横町商店街、横町2区に向かいます。

P7157236
P7157236 posted by (C)fronte360

明るく写ってますが、ずいぶんと暮れてきました。
手ブレとの戦いも厳しくなってます。

P7157237
P7157237 posted by (C)fronte360

楠昔噺 徳太夫住家(くすのきむかしばなし とくだゆうすみか)

P7157239
P7157239 posted by (C)fronte360

太平記を題材に楠正成と北朝の六波羅方との争い、絡み合う親子姻戚関係。
ここでは両手を広げて妻たちの争いに割って入る徳太夫の場面だそうです。



posted by fronte360 at 04:51| Comment(0) | 17-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする