絵屏風公開の19時より、本町1区→2区と見て、4区にやってきました。
こちらの軒先では、お父さんと娘さんでしょうか。 人だかりがすごい。

P7157235 posted by (C)fronte360

P7157232 posted by (C)fronte360
東山桜荘子 佐倉宗吾子別れ(ひがしやまさくらそうし さくらそうごこわかれ)

P7157234 posted by (C)fronte360
こちらは絵金ではなく川田小龍の作品であるようです。 確かに筆致が違う?
この物語は、江戸前期、下総国佐倉領の名主惣五郎の直訴事件が題材。
直訴によって拷問、子の面前で惨殺されるけれど怨霊となって領主に復讐します。
本町2区では子別れの場面、ここでは去ってゆく宗吾の姿ですね。
●
写真を預けているフォト蔵のサーバー異常で一部写真が見えていませんが
復旧されれば表示されるはずです・・・って、よく壊れるサーバーに
いささかうんざりです。