2017年08月22日

高知散歩20170715_絵金まつり・蝶花形名歌島台 小坂部館

7月15日(土)、半年ぶりの高知旅行での「絵金まつり」の続きです。
絵屏風公開の19時より、本町1区→2区と見て、4区にやってきました。
こちらの軒先にも人だかりが・・・

P7157228
P7157228 posted by (C)fronte360

お姉さんがここでも説明されてますね。

P7157230
P7157230 posted by (C)fronte360

蝶花形名歌島台 小坂部館(ちょうはながためいかのしまだい こさかべやかた)

P7157231
P7157231 posted by (C)fronte360

薫蒸事故で修復されたものと同じ題名ですね → 修復されたもの
長宗我部氏の家督相続と、豊臣、徳川両家に関わる内紛事件を脚色した作品。
元親がモデルの小坂部音近には娘が二人いてそれぞれ敵対する家に嫁いでいて、
自分の夫の味方に音近をつけようとしています。



posted by fronte360 at 05:00| Comment(0) | 17-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする