半年ぶりの高知旅行の目的は、7月の第3土日に催される「絵金まつり」。
例年よりずいぶんと早く、15時前に「絵金蔵」にやってきました。

P7157041 posted by (C)fronte360
絵金蔵の向かい側にあるのが、弁天座。

P7157037 posted by (C)fronte360
かつてあった芝居小屋を10年前に復活させたもので
桟敷席など昔の芝居小屋の形式になってます。
が、まだ中に入ったことはありません。 今度の楽しみにとっておきます。

P7157038 posted by (C)fronte360
絵金まつりのときは、入場無料で町民歌舞伎が演じられてます。
今年は世代交代で高校生による浄瑠璃式三番叟が話題となってました。

P7157039 posted by (C)fronte360