2017年04月04日

大阪散歩20170402_安倍晴明ゆかりの地を訪ねて・山阪神社

4月2日(日)、良い天気に誘われてフリーハイキングにまた参加してきました。
今回は、大阪阿倍野駅長お薦め「春爛漫、安倍晴明ゆかりの地を訪ねて」
と題されたハイキングで、近鉄南大阪線の今川駅よりスタート。

P4026482
P4026482 posted by (C)fronte360

田辺本通商店街に入ります。
日曜ですし、まだ朝早いこともあって閑散とした感じでしたが・・・

P4026485
P4026485 posted by (C)fronte360

ここを抜けると、最初の訪問地・山阪神社(やなさかじんじゃ)に到着です。

P4026486
P4026486 posted by (C)fronte360

P4026487
P4026487 posted by (C)fronte360

P4026488
P4026488 posted by (C)fronte360

山阪明神または田辺神社とも呼ばれていたそうです。
田辺氏は西国より移動した渡来系氏族で、現在の柏原市に拠点を持った一族で、
その分家がこの地に移住して自らの祖先神を祀ったのが由来のようですね。

P4026489
P4026489 posted by (C)fronte360

田辺の地名もこの田辺氏よりきているようです。

P4026495
P4026495 posted by (C)fronte360

狛犬さんも記念撮影です。

P4026497
P4026497 posted by (C)fronte360

P4026496
P4026496 posted by (C)fronte360




posted by fronte360 at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 17-大阪散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする