購入して10年ほどかな、単身赴任時に東京に持って行ってから、
ほぼ毎日乗っていた体組成計が壊れてしまいました。 スイッチの不良かな。
単身時には足でスイッチ入れたり、ちょっと乱暴に扱ってましたしね。
このところスイッチが入ったり入らなかったり・・・で何度か繰り返して、
なんとか入って測定してましたが、ついにスイッチが壊れたようです。
P3106361 posted by
(C)fronte360そこで通販で同じメーカーOMRON製の捕獲。 2,980円、安かった。
タニタやPanasonicからも出てますが、これまでの記録もあるので
その整合性を考えて同じメーカーにしました。
さっそく今朝、計量したところ体重は変化なく、体脂肪率が高めに出て、
内臓脂肪も以前より高い値(正常範囲の上限かな)となりました。
体年齢は46才なんで、前機種より1歳老けたようですわ。
会社で20万円以上するタニタの体組成計で計ったら体脂肪13%台で
体年齢34才というのが出てましたので、タニタにしたらよかったかな??
スリムでお洒落なツートンカラー、表面も強化ガラスとなってます。
風邪もそろそろ癒えてきたのでまたこれを使ってダイエットしましょう。
レコーディング・ダイエット!!
単身赴任した当初より10Kg以上、体脂肪率も5%以上減って、
体重の値だけなら高校2年生当時の体重にまで落ちて、
会社に入った当時のスーツも着られるようになった安上がりな身体。
これを維持しないと。
posted by fronte360 at 06:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
17-全般(その他諸々)
|

|