2017年02月16日

奈良散歩20170204_酒蔵みてある記・柿本寺跡

近鉄の人気ハイキング「酒蔵みてある記」に参加してきました。
今回は天理駅をスタートし、「豊祝」という銘柄のお酒を造っている
奈良豊澤酒造株式会社を目指して歩きました。

天理駅前での受付を済ませ、大勢でぞろぞろと歩くの好きではないけれど、
これなら決して道に迷わないな、と安心もしながら歩いてゆきます。
古い町並みを歩いて名阪国道を越え、暫く歩いて右折、和爾下神社の鳥居です。

P2046022
P2046022 posted by (C)fronte360

なお自動車が映っている側の石灯籠の脇に「本殿国寶・和爾下神社」の石柱。
これは旧国宝保存法による国宝だったようで、現在は重要文化財でした。

P2046023
P2046023 posted by (C)fronte360

和爾下神社を目指して歩くと、柿本寺跡(しほんじあと)
これはまた寄り道ですが、手前の公園に入ってしまいました。

P2046026
P2046026 posted by (C)fronte360

この公園に柿本人麻呂の石造と、多数のカエルの石造がありました。
歌聖と称される柿本人麻呂の生まれはここ櫟本であったと伝えられています。

P2046033
P2046033 posted by (C)fronte360

柿本人麻呂

P2046030
P2046030 posted by (C)fronte360

「生き蛙 無事蛙 使った金もまた蛙」??? まっ、そうですね。

P2046028
P2046028 posted by (C)fronte360

カエルが多数置いてあるのが分からない、ちょっと不思議なスポットでした。

P2046029
P2046029 posted by (C)fronte360

実際の柿本寺跡は、もうちょっと離れた所にあったようですが、
結局そこには行かず、和爾下神社へと進んだのでした。


posted by fronte360 at 04:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 17-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする