2017年01月05日

奈良散歩20170101_大仏殿での初詣

過去5年連続でお正月で気楽に過ごしていましたが、
今年は家人を高知に送り出し、奈良の自宅で一人での年越しとなりました。

元旦、思い立って夜明けとともに近鉄電車に乗って近鉄奈良駅にゆき、
朝8時まで無料で開放されている東大寺大仏殿へと初詣に行ってきました。

P1015498
P1015498 posted by (C)fronte360

大仏殿での初詣、8時まで入るとに正面唐破風下の観相窓が開かれています。
大仏さんのお顔を外から拝することができるのですね。

P1015496
P1015496 posted by (C)fronte360

わかるかな・・・
とにかく中に入ってご尊顔を拝しましょう。

P1015502
P1015502 posted by (C)fronte360

お堂の前の香炉より多量のお線香の煙がお堂内に入ってきていますね。

P1015500
P1015500 posted by (C)fronte360

いつもながら光背の仏さま
まるでメリーゴーランドのように回っているように思えてうれしくなります。

P1015506
P1015506 posted by (C)fronte360

正面は多くの人でにぎわってますので、
この方向より拝ませていただき、我ながら自分らしい初詣やな、と・・・


posted by fronte360 at 04:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 17-奈良散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする