2017年01月01日

陸軍墓地

三光神社の裏手、ここには日本で最初に作られた陸軍墓地があります。

ここだけは、静かな時間が流れているようです。

ここで静かに平和について考えたお正月でした。
1483248978812.jpg
posted by fronte360 at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三光神社もまた

凄い人出ですねぇ、、、

真田幸村の眞田丸があったとされる三光神社。 ここもまたブームなんですね。
1483247488246.jpg1483247499937.jpg1483247510294.jpg
posted by fronte360 at 14:14| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

玉造稲荷神社に初詣

眞田丸のブームから、凄い人出です。

小学生の頃はお正月でも閑散としていたのですけどね、、、

秀頼公所縁の鳥居もちゃんと立ってましたしね。

ブームとはこんなものかと思う地元民の心境です。
1483245700398.jpg1483245713110.jpg1483245730014.jpg1483245745174.jpg
posted by fronte360 at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初詣は大仏殿

今年もよろしくお願いいたします。
1483224961779.jpg1483224989461.jpg1483225001322.jpg
posted by fronte360 at 07:59| Comment(1) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あけましておめでとうございます

旧年中もくだらない話題にお付き合いいただき有難うございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

PC025171
PC025171 posted by (C)fronte360

さて今年は干支が一巡、ついに現役引退の年となりました。
既に5年前には役職離任を迎え、給料3割カットとなっていますが、
子会社での業務都合上マネージャー職を続けてきましたがそれもお役御免。
(のはず・・・後任がいないようだけど)

会社生活ともオサラバ、大好きな高知の土地に引っ越して再スタート・・・
そんな夢を見ていましたが現実はそんなに甘くなく、年末からのドタバタ?
というか来るべきものが来たといった感じで慌ただしくなってしまいました。

でも今の職場は恵まれていて、そんな融通も効かせてもらえるのが幸いです。
すべては自分一人の力で成せるのではなく、人に囲まれ人に生かされている、
それを改めて知った年末でもありました。

今年は酉年、さらに皆さんのお力添えもって羽ばたいてゆけたらと思います。
そして世の中も皆が助け合ってより良い社会になることを願っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


posted by fronte360 at 06:36| Comment(3) | TrackBack(0) | 17-全般(その他諸々) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする