2017年01月11日

高知散歩20170108_帯屋町

1月7・8・9日の三連休を利用して高知に行ってきました。
青春18きっぷが余っていたので・・・
ということで7日と9日は移動日、中日の8日は・・・あいにくの雨・・・ 

この日は高知市の成人式だったようです。

P1085818
P1085818 posted by (C)fronte360

帯屋町では、新成人の方の記念写真を無料で撮るサービスも

P1085819
P1085819 posted by (C)fronte360

人力車に乗ったところの写真を撮るようですね。

P1085817
P1085817 posted by (C)fronte360

このふらふは、正月2日にここで書初めをしたものですね。

P1085816
P1085816 posted by (C)fronte360

昨年の書初めははここで見てました。 

P1085815
P1085815 posted by (C)fronte360

獅子舞も出て、ミス高知もいらして賑やかでした。
以下は、昨年の風景

P1022724
P1022724 posted by (C)fronte360

P1022726
P1022726 posted by (C)fronte360



 
posted by fronte360 at 04:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 17-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月10日

高知散歩20170108_日曜市

1月7・8・9日の三連休を利用して高知に行ってきました。
青春18きっぷが余っていたので・・・
ということで7日と9日は移動日、中日の8日は・・・あいにくの雨・・・ 

P1085808
P1085808 posted by (C)fronte360

日曜市は、今年の初売りとのことでしたけど、人出もまばら・・・
もとより出ているお店も少ないかったのではないかしら・・・

P1085809
P1085809 posted by (C)fronte360

あの「いも天」のお店も行列がありません。

P1085810
P1085810 posted by (C)fronte360

いつもならお店をとぐろを巻くような人波があるのですけどね・・・

P1085813
P1085813 posted by (C)fronte360

お店の人も、天気には勝てないな・・・と、のんびりと構えていらして、
そこが高知らしさかも、と思って日曜市を後にしました。

P1085811
P1085811 posted by (C)fronte360



posted by fronte360 at 04:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 17-高知散歩 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月09日

太平洋ひと呑み

どろめ祭、大杯の酒
高知県香南市赤岡町の高木酒造の「豊の梅」
重かったけど、楽しみです!
絵金まつりで買った「豊の梅」の枡で頂きましょう!
1483963631397.jpg1483963645432.jpg1483963656943.jpg1483963698208.jpg
posted by fronte360 at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、リターン5

姫路での乗り換え時間3分。
このために岡山からの電車は先頭車両、ホームの前に走って乗り換えました。
ラストスパートですね。大阪は19時13分着予定。
18きっぷはここでおしまい。
難波まで通勤定期使って四つ橋線で移動。座れますものね。
難波からの近鉄も座れるし、座ってないと18きっぷの旅はしんどいもん。
1483953153927.jpg
posted by fronte360 at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、リターン4

岡山駅16時44分発始発の姫路行き
姫路到着18時8分。
ここまで来るとあとは寝ますかね。
1483947906784.jpg
posted by fronte360 at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、リターン3

次は岡山まで
もう少し早く着く方法もあるけれど、ゆっくり座っていけて、岡山からの乗り継ぎも良いので15時10分発の岡山行きに乗車です。
1483942502119.jpg
posted by fronte360 at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、リターン2

高知駅10時43分発、到着は14時46分多度津駅。
4時間の旅のスタートですよ八分音符
1483925886825.jpg
posted by fronte360 at 10:39| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

18きっぷの旅、リターン

出発進行やね!
1483921210951.jpg
posted by fronte360 at 09:21| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月08日

玉の井

安芸郡安田町安田1875
南酒造場の特別本醸造「玉の井」

高知産のカツオの刺身で頂きます。
新鮮なカツオはたたきより刺身じゃないかと思うこの頃。
1483868519796.jpg
posted by fronte360 at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コインスナックプラザ

西日本ではここしか無いトーストサンドの自販機
さっそく食べてます。
焼き加減と塩あじが懐かしい!
1483852213363.jpg1483852226109.jpg1483852236395.jpg1483852244560.jpg
posted by fronte360 at 14:14| Comment(0) | TrackBack(0) | mobile | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする