来年の今頃はこんなに忙しくしていないはず・・・と思うのだがな。
●
7月は絵金まつり、8月はよさこい、9月は台風のため行かなかったけど
秋のお城まつりがあったりしたのですが、10月は特にイベントはなし。
10月の高知は、特に用事もなく行くべきところも決めておらず骨休めです。
10月7日早朝着で昼前より市街に出ましたが、9日手元不如意となりまた市街へ。
鏡川沿いを歩いて月瀬橋より上町の小径を歩いて鏡川沿いに戻りました。

PA094955 posted by (C)fronte360
坂本龍馬が少年だったころこの界隈でも遊んでいたことでしょう。

PA094956 posted by (C)fronte360
川沿いに出て暫く歩くと「忠霊塔」が出てきました。

PA094957 posted by (C)fronte360
幕末に殉節した勤皇の志士から先の大戦で亡くなられた方が奉られています。
この忠霊塔の脇にある「殉國戦歿者霊名碑」の裏側に石柱がありますね。

PA094958 posted by (C)fronte360
どこかで見た、そう上町のところにもあった「水丁場の標柱」です。

PA094959 posted by (C)fronte360