秋のお城まつりがあったりしたのですが、10月は特にイベントはなし。
今回の高知では、特に用事もなく行くべきところも決めておらず骨休めです。
知寄町三丁目の歩道橋の上でしばし休憩をとって景色を楽しんでいると、
知寄町三丁目の電停より路面電車がやってきました。

PA074865 posted by (C)fronte360
土佐電の主力600形
東京の都電7000形をモデルに製作された電車です。

PA074866 posted by (C)fronte360
625なので最後のグループ、1963年ナニワ工機製造によるグループですね。

PA074867 posted by (C)fronte360
鉄橋の向こう側、橋を渡り終えたところに葛島橋東詰の電停があります。